ワイン | Saint Meyland Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
肉肉しい~~(驚)
京ぶっち
京ぶっちさま 炭火で焼いたお肉もおすすめしているお店 だったのでたんまりと…(^^)♡ 柔らかくて美味しかったです✨
ほろ苦ココア
興味深い泡です。 クレマンの生産者で品種や製法、熟成期間はクレマンの基準をクリアしているようですが、ヴァン・ムスーなのですね。 理由を調べてみたけどわかりませんでした。(笑) 葡萄の産地がクレマン・ド・ブルゴーニュから外れるものが含まれているのか、クレマンの格落ちなのかも知れませんね。 たまには真面目にコメントしてみました。(笑)
chambertin89
chambertin89@X-BLACKさま 私自身が真面目に調べてないので、 少しリコメに困ってますが…笑 何かが欠けていたんでしょうね〜(^^;)
ほろ苦ココア
美味しそうな泡ですね! あーお肉食べたくなりましたー!(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さま お肉美味しいですよね〜♪ ダイエット?ナニソレ、オイシイノ⁇ って感じですー(^^;)!笑
ほろ苦ココア
せっかくのGWなのに僕は未だに頭の中で聖☆おじさんが駆け巡っています(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さま なんかすみません(^^;)。。 "誰のせい?聖☆おじさん" という歌詞に乗じて、、 聖☆おじさんのせいにしますので 許してくださいっ!笑
ほろ苦ココア
5枚目から、急激にお肉ワールド。良いなあ♬ うちは奥さんが肉要らずなので、レストランのメインは奥さんは魚のソテー、僕はお肉系、なのでワイン選びは悩みます。(笑)(*^ー^)ノ♪
どら
どらさま 艶やかなお肉♡♡たくさんいただきました(^^)! 魚も美味しいですけど、魚を食べたい日があれば 肉を食べたい日も巡ってくるものですね(^^;)。。 好みもありますし。 私にはまだ、ワイン選びに悩むほどの レストラン経験がありませーん!笑
ほろ苦ココア
せっかくのGWだから… 予定合わせて肉バル女子会✨① 日も長くなってきたこの頃、、 つめたーい泡でシュワっと乾杯(^^)♪ お店のメニューには "ぶどう4品種のブレンド"とあったこちら、 調べてみると、 ピノ・ノワール、シャルドネ、 アリゴテ、ガメイのセパージュ✨ まさにブルゴーニュなイメージ(^^) 砂糖菓子のような甘い香り…? カラメルや蜜のような コクある甘みではなくて、 さっと現れてすぐに消える甘さ♪ 酸味控えめなお味で、キンキンに冷やして ゴクゴクいただきたい感じ(^^)! お店のおすすめ2品と。。 契約農家さんから直送のお野菜で バーニャカウダ✨ もちろんお肉も盛り盛りで♡ 牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉の盛り合わせ ボリュームたっぷりです✨ それぞれのお肉に合わせて かかっているソースもいい感じ♡ 豚肉の甘味噌ソースが好きでした〜(^^)
ほろ苦ココア