ワイン | Hamane Vineyard 幸葉 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら〜 意外?な所から、 日本ワインデビューに、 なりそ〜ですね。 えっ、私の分もですか? 荷物になるし、申し訳無いのでー。 2本だけにしておきます。(^o^) ウソ。 素敵な休日を。
YAL
おぉっ!これは鳥取の畑の葡萄を岡山で醸造してもらってるやつですね!聞いたことありましたが、ワインは初めて見ました〜香りも味もしっかりなロゼ気になります〜♪ あっ、自分の分のワインは別に要らないですよー笑
YD
倉吉でワインが作られている♡ 倉吉は昔2度ほど行ってるな(^^) 美味しそうなロゼですな〜 あっ!私の分はクロネコでお願いします (((o(*゚▽゚*)o)))
wapanda
ふふっ(^.^) みんな飲みたいんか(笑)
潤子
鳥取では白イカでしたっけ? 今時期はカニが無いのが残念ですねー
hamadance
YALさん そうなんですよ!! 頑なに日本ワインはオリンピックの年まで飲まない‼️ と、宣言してましたのに…(^.^)笑 今日は岡山の『蒜山ワイナリー』に母を連れてたんですが、上品なピオーネのデザートワインみつけました✨ YALさんが来られるワイン会に持参しますね〜
潤子
おかえりなさいませ~!!!
コム
YDくん さすがですね!知ってましたか(^.^) 鳥取県内でも1箇所しか取り扱いが無いみたいです。 浜根さんちに直接行って分けて貰おうかと思ってましたが、田舎のお盆は忙しいので、またの機会に行かせて頂くことにしました(*´∇`*) まだ、いろいろと中国地方のワインは縁がありますので一緒に飲みましょうね〜
潤子
パンダくん 倉吉の白壁土蔵群の赤瓦で販売してます! 倉吉に来た時は、そこに行ったんじゃないですか⁉️ なかなか歴史を学びながら観光出来る所って少ないので楽しいです! ちなみに、旦那さんのお父さんがガイドをされてます(笑) クロネコならぬ、トラネコで送っておきましたからね〜 いつか着くかもよ(笑)♪♪
潤子
ハマちゃん そうだよ〜✨さすが‼️ 白イカ♡ 美味しいです(*´꒳`*) 夏野菜に、白イカ、葡萄、梨が今の旬❤️ 蟹は写真映えしますからね〜(笑)
潤子
コムちゃん お久しぶり❤️ 近くまで帰ってるんだけど… 島根まで距離を感じるわ〜〜〜‼️ 新しいワイナリーが近くにできてるみたいなので、行けるところは行ってみようかと…
潤子
最後の画像は何ですか? ちょいと怖い~けど…
遠藤 博美 ♂
学園長(^-^)/ これは仏壇の前に飾る提灯です(笑) 右にもう一つ同じ物あって、対になってます‼️ 電気点けたら綺麗なんだけど… うちの実家が昔ながらの木造だからかな(๑˃̵ᴗ˂̵) 怖くないですよ(笑) 昔は父の刀コレクションあって怖かったですが…(^.^)
潤子
わ〜 良いなぁ〜 贅沢❤️ ワインのアップ楽しみにしてまーす! エンジョイ(°▽°)
HIROMI♯
HIROMIさん 実家はなんやかんや言っても楽〜♪♪(笑) ご近所さんワインから日本ワインを飲み始めていこうかと…(๑˃̵ᴗ˂̵) 楽しいこと沢山集めときます〜 HIROMIさんもエンジョイ✨✨
潤子
身近なところで造ってると愛着もわきますね♪ 味わいも良さそうで、興味津々です(^^)
末永 誠一
すえちゃん そうなんだよね(๑˃̵ᴗ˂̵) 知ってる人も畑の場所も、そのご両親も知ってるからね(笑) 田舎から頑張ってる方々が沢山周りにいるので少しでも応援したくなります‼️ このロゼは、フランスロワール地方のロゼっぽさがあって驚きました(*´꒳`*)
潤子
お盆の帰省✨鳥取の実家 久しぶりにゆっくり出来るような… と、帰省しましたが『待ってました!』とばかりにあれこれ母にこき使われてます( ̄▽ ̄)笑 でも、母の用意してくれたワインが凄かった❣️ うちのご近所さんに『北条ワイン』もあるのですが! 第2弾 『浜根農園』もワインを作るようになったらしく、まだエチケットが付いていない状態のワインを貰って来てました‼️ これが、めっちゃ良く出来てるロゼで(o^^o) まず、香りが素晴らしい✨ 甘やかな苺やチェリーの香り❤️ ベリーAってこんなに日本っぽくないん⁉️ かなり香ってきます。 味わいはよく冷えてたので…⁇スッキリし過ぎ(笑) やっぱりこんなもんかっ(´-`)と思いきや! 5分程するとグラスから良い香りがして、口にしてみると果実味たっぷりなロゼらしい華やかな味わいに✨びっくりでした\(//∇//)\ 早速、母に連絡して貰って浜根さんちに行かせてもらうことに(^-^)v また違う品種のワインなどあれば購入してアップします(*´∇`*) 素晴らしき我が故郷✨✨✨
潤子