ワイン | Livernano Chianti Classico(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
善き友お待ちしておりましたキャンティ・クラシコの日、ウレシイです。
中嶋隆
おそろいっ\(^o^)/♬(しかし、私は本日飲んだのでは無いのですが…)
・ayaka・
今日はキャンティ・クラシコの日善き友ご参加、ウレシイ、リッヴェルナーノ前に飲みました美味しいですね。
中嶋隆
中嶋さん。ありがとうございますー!そう言って頂けてうれしいです(^^) 中嶋さんも素晴らしいキャンティクラシコ飲まれましたね!
YUTAKA。
ayakaさん。本日飲んだ事にしましょう 笑 数あるキャンティクラシコの中でおそろいなんて面白いですね(^^)
YUTAKA。
キャンティ・クラシコの日! エチケッタ、印象的ですね~。今度、ちゃんと飲みたいです。(^-^)
どら
どらさん。キャンティクラシコの日! リヴェルナーノはどれも印象的なエチケッタですけど、このスタンダードは特に印象的ですよね。エチケッタと味わいの違いが面白いです(^-^;
YUTAKA。
YUTAKAさんらしいピンク色のエロいエチケットですね~。
ひろゆき☆☆
\(^o^)/ このQRCコードを読み取ったことある?
遠藤 博美 ♂
さすがピンク業界の伝説のカリスマスカウト大竿師です。
白猫ホッサ
私がコレを初めて飲んだのは、黒雄鶏会の皆さんにVinicaで出会う何年も前でした!(^ー^) 初めて飲んだ時に、『コレ好きだな~❤️』と思ったのは、必然だったかな~⁉️
高山剛
ひろゆきさん。いや、僕らしいとは全然思いませんよ(^^; このピンク色のエチケットがエロく感じるとは逆にさすがですね。
YUTAKA。
遠藤さん。しまった!読み取ってみれば良かったですよね(゜ロ゜;
YUTAKA。
ホッサーさん。わかった!ホッサーさんは誰か別の方と僕を勘違いされてますね!だって大竿師ではないですもん。残念ながら 笑
YUTAKA。
高山さん。そうでしたか(^^)キャンティクラシコが結んでくれた御縁だったのでしょうか!また是非飲んでみて下さいね。高山さんの感想も聞いてみたいです。
YUTAKA。
すみません大竿師ではなくて凄太竿師でしたか。 スカウト業は否定されないんですね。 葉っぱは売ってるんですか? 色々と副業がおありです。 竿師一本ではなかなかキャンティは飲めないですか(ToT) つらいですね~(泣)
白猫ホッサ
ホッサーさん。いや、全くもって無駄な謝罪と無駄な同情ですよ(^^;スカウト業も葉っぱ業も否定させて下さいね。竿師一本で食べていけるなら、それはそれで憧れではありますが 笑 副業とかもないです(;゜∇゜)
YUTAKA。
大ニックさん。うわっ!また変な事言ってる!リヴェルナーノに怒られますよ! 何も素晴らしい事なんてありません。変な人達連合はその名の通り変な持ち上げ方をするのが特徴ですね 笑
YUTAKA。
numero3さん。いや、違う、違うよ!謙遜してるわけではないんですよ!やってないモノに胸を張れるわけないじゃないか(`Δ´) 元を辿って行くとあなたと静岡の自転車乗りの方がゴム紐だの行商などと言い始めたからなんだぞ!どんどん話が膨らんでいってしまってもはや制御不能!ど、どうしてくれるんですか(。>д<)
YUTAKA。
毎月13日はキャンティクラシコの日 可愛らしいピンクのエチケットが印象的なリヴェルナーノのキャンティクラシコを開けました。 相変わらずエチケットとは裏腹にしっかりとしたタンニンとスパイシーな味わい。熟した果実風味も良いです。
YUTAKA。