Like!:11
3.5
イエローマジックワイナリーの2種目 (タグ付けは2019になってますが、これは新物の2021) こちらもナチュラル爆泡ながら 2分ほどかけてゆっくり王冠を抜き、吹きこぼれなくいただきました(^_^;) ガスに溶け込む大量の澱・旨味 グラスに少しだけ残して翌朝に持ち越すと、ガスは抜け、澱はグラス底にみっちりと堆積し、 開けたてとは全く表情の違うワインに その翌朝ツンデレ、赤とも白ともつかない旨味の塊具合に、朧げながらVINICA初投稿のきっかけになった、 ルロワのムーラン・ナ・ヴァン1972年(メゾンもの)を思い出すのでした! 隣県ながら店頭ではなかなか見かけませんが、しばらく追っていきたいと思う造りてさんです
TM WS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イエローマジックワイナリーの2種目 (タグ付けは2019になってますが、これは新物の2021) こちらもナチュラル爆泡ながら 2分ほどかけてゆっくり王冠を抜き、吹きこぼれなくいただきました(^_^;) ガスに溶け込む大量の澱・旨味 グラスに少しだけ残して翌朝に持ち越すと、ガスは抜け、澱はグラス底にみっちりと堆積し、 開けたてとは全く表情の違うワインに その翌朝ツンデレ、赤とも白ともつかない旨味の塊具合に、朧げながらVINICA初投稿のきっかけになった、 ルロワのムーラン・ナ・ヴァン1972年(メゾンもの)を思い出すのでした! 隣県ながら店頭ではなかなか見かけませんが、しばらく追っていきたいと思う造りてさんです
TM WS