Costadilà Rosso Colli Trevigiani写真(ワイン) by yu igarashi

Like!:64

REVIEWS

ワインCostadilà Rosso Colli Trevigiani
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-07-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

yu igarashi

美味しい自然派ワイン! 自然派ってちょっとぼんやりした印象を持つこともあるけど、これははっきり! 自然派特有の香りは確かに少しあるけど、それより口に含んだ瞬間ベリーの凝縮感ある味わいが飛び込んできて、印象深い(^ ^) 酸は強めだけど、果実の酸って感じなので気にならないな。 けっこう気に入りました♪ 追記 このワインに使われているマルツェミーノという品種は、モーツァルトとても好んでいたもので、彼のオペラでドン・ジョヴァンニが『Versa il vino! Eccellente Marzemino!(ワインを注げ!最高のマルツェミーノを!)』と歌っているそう♪音楽好きなのでちょっと嬉しくなった

yu igarashi

国産のようですね。 紐が付くのを待ってみます。

ひろっち

ビオ系ってぼんやりしてるイメージ(笑) だいぶ美味しいの多くなって来た気がします。

kenz

そうですね、自然派はぼんやり感の印象ありますよね。エチケットの線を追って目を回してしまいますね...!(◎_◎;)

Yury

yuさん 初めまして。 フォローさせて頂きました。 よろしくお願い申し上げます♪

ODDEYE

ひろっちさん ヴェネトのものなんです(^ ^) なかなかみないワインです! kenzさん ほんとですね、自然派か〜と身構えてしまうのももったいないと思いました( `^ω^) Yuryさん その意味ではこれは味わいがはっきりしてておすすめです*\(^o^)/*あ、確かに、みてたら目が回ります(笑) ODDEYEさん ありがとうございます!よろしくお願いします(*>ω<*)

yu igarashi

yuさん フォロー頂きありがとうございました。これからもよろしくお願い致します♪

ODDEYE

ヴェネトでしたか。裏のラベルに三重県の住所しかなかったので、てっきり国産かと思ってしまいました。 ドン ジョヴァンニ、聴き直してみます♪

ひろっち

初めて聞いた品種です!モーツアルトの好きな品種かぁ そういううんちくは面白いですね!

梛野将司(なぎのまさし)

梛野将司さん この品種は濃い色合いとプラムのような香りが特徴とか…私もはじめてお目にかかりました!(^ ^)

yu igarashi

イタリアでマルツェミーノ。_φ(・_・メモ 土着品種まだまだ知らないなぁ〜。

kenz

kenzさん いや〜イタリアは、この宝探し感がほんとに楽しいんですよね…(*>ω<*)♪

yu igarashi

イタリアは品種多すぎて覚えきれない><

梛野将司(なぎのまさし)

vinicaでこのワインは最初のようですね。珍しいワインですね。

Kyoji Okada

yu igarashi
yu igarashi

OTHER POSTS