ワイン | Louis Jadot Mâcon Villages(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
むかしちょくちょく行ってました〜(^o^)/
おいも
お店のマークですかね(^-^) しかし良心的(^-^)♪
jun.y
焼き鳥…いいですね(^^) 5枚目の写真のものは何ですか?美味しそうですー(^^)‼︎
wapanda
わが社の近くにも似たようなコンセプトのお店がありますが、ワインのセレクトと良心的な所が田舎のお店と違いますね!(^ー^)
高山剛
おいもさん なかなか良きワインを置いてますよね。 こちらにも行ってたんですね~
遠藤 博美 ♂
jun.yさん 親近感持てるお店ですよね~ 元町界隈のにもワインのお店増殖中~です。
遠藤 博美 ♂
wapandaさん おっ!食らいつきましたね(笑) 5枚目の串焼はチーズです。クラレット チーズです。
遠藤 博美 ♂
高山さん この様な串焼きとワインは合いますよね~ 近々素敵な串焼き処で、素敵なコアメンにてワインを予定してます(^^)v
遠藤 博美 ♂
N氏チーズはスイス産のクラレットチーズです。ほら、アルプスの少女ハイジがよく暖炉で焼いてたチーズですよ。 これはラム肉串です。鳥は梅ササミを食べました。
遠藤 博美 ♂
ラム肉串のチーズのやつ美味しそうですね~食べたい!飲みたい!お昼とかやってるんですか?
YUTAKA。
Vino Rossoさん グラス飲みが出来たのがこのワインだったので…
遠藤 博美 ♂
YUTAJAさん 開店は17時からです。あっ、火曜日は定休日です。
遠藤 博美 ♂
元町の焼鳥屋さんです。 すごく親近感が持てるお店! アンリジロー エスプリが11kで飲めるお店です。
遠藤 博美 ♂