Tenuta di Valgiano Giallo del Muri写真(ワイン) by 砂糖さん。

Like!:19

REVIEWS

ワインTenuta di Valgiano Giallo del Muri(2002)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    砂糖さん。

    ちょいと知り合いのイベントの手伝いに日曜日鎌倉近辺に行ってきました。 そのあと飲みに行ったワインバーにて。 『熟成した白飲んだ事ないでしょー?』 『ねえっす!』って言ったら出してくれた 白ワイン。 見た瞬間色濃いな〜匂いも濃そうだなー って思いながら飲んだら… あれ!意外にすんなり♪ 果実味ガンガン押してくるわけでもなく、 上手いこと言えませんが、酸味や、果実味、その他諸々が複雑にキッレー!にまとまってます。 お日様のような匂いに、なんとなくのメイプルシロップのニュアンス、黄桃やトロピカルフルーツ系の香り〜♪ 美味しい〜 ぶどうは、シャルドネ主体。 多分イタリアなはず! 前飲んだマコンヴィラージュにちょいと似てた!

    砂糖さん。

    おっ!早速grazie! 地方は調べてないから分からないけど、イタリアワインですね!「黄色い壁」って名前で、色合いとか風味からネーミングが納得出来ますね!メイプルの香りするって事は樽熟成?そのわりにアルコール度数は低め!最後の菩薩さん含め、謎が多いですね、、

    ricottaryota1986

    観音さまにずいぶん詰め寄りましたねー

    まなみ

    ryotaさん。思い出しました!場所はトスカーナ、ルッカです!ちょいと調べたら一部樽熟成みたいです。ぶどうがヴェルメンティーノ、トレッビアーノ、マルヴァジア、ヴィオニエって裏に書いてましたが古くからある樹なのでよくわかないとか。 黄色い壁って名前なんですね!まさに納得。 菩薩様は手伝いついでに観光で見にいきましたー

    砂糖さん。

    まなみさん。最近カメラのアップ機能を使えるようになったので使いたくて使いたくて笑 近くで、みてもかなり巨大でした。 中にも入れるんですよー

    砂糖さん。

    砂糖さん。
    砂糖さん。

    OTHER POSTS