ワイン | Dom. Arnaud Ente Meursault 1er Cru La Goutte d'Or(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいムルソーですね。羨ましい〜。 以前は購入出来ましたが、最近はあまり見かけない&高価になってしまいましたね。 機会があればまた飲んでみたいです。
hintmint3
アルノーアント、これまで散々聞かされてきましたが、これほど素晴らしいとは… 烏賊やお魚も完璧な火入れと塩加減で参りましたのマリアージュ✨
-
Katsuyuki Tanaka大先生 この度も楽しいひと時をありがとうございました。 このムルソーはとても思い出に残る逸品でした。お料理も大変素晴らしく、正しく至高のひと時でした。 アルノー・アント、これからも頂いて行きたいですね。
Marcassin
Katsuyuki Tanaka大天使様、アルノーアントのグットドール08年て! いやそれより魚の火入れの素晴らしそうな感じとか! 日本の宝K田シェフの渾身の料理と 今やコシュデュリ並のバリューと味わい アルノーアントグットドールとのコラボ! ブ、ブ、ブラヴォー!! 鳴り止まない賞賛 止まらない流涎 溢れる垂涎 やはりお江戸は天界ですね(笑) なんとしても行かねばなりませぬ(>_<)
白猫ホッサ
hintmintさん、こんばんは。 確かに、見かけなくなりました。 輸入元が輸入を辞めたらしいです。 それ以外のワイン商も直接取り引き出来ず、間に入るクルティエが良くないらしく、誰も輸入出来ない様です。 困ったもんだ!
Katsuyuki Tanaka
miho_vinoさん、こんばんは。 お疲れ様でした。 まぁ、良くて当たり前? アルノー・アントの最高峰。 誰かが、もう1本、04ムルソー頼もうとしてましたね!
Katsuyuki Tanaka
Marcassin大先生、こんばんは。 お疲れ様でした。 大満足の食事会でした。 久しぶりにワインリスト見ましたが、以外と?良いワインが適切な値段でありましたね! 次回は04ムルソー?でいきますか?
Katsuyuki Tanaka
ホッサー白猫大魔王様!こんばんは。 このワイン実はワインリストにはありませんでした。 04ヴィラージュムルソーがあったので、他のは?と聞いたら、08があったかも?とセラーを見てきて下さり、お値段もリーズナブルに頂きました。 最後の一本でしたぁ〜!ゴメンなさぁ〜い。 僅かに余韻や酸の質や強さがコシュ・デュリに及ばない?様な気がしましたが、酒質が素晴らしく、シルキーな舌触りは絶品でしたよ〜!
Katsuyuki Tanaka
2本目の白はMarcassin大先生チョイスの Dom. Arnaud Ente MEURSAULT 1ER GOUTTE D’OR 2008。 時を経て柔らかい香りと味わいになっていますが、まだまだ若く、ワインはフレッシュな状態です。 一口目から綺麗な果実味と酸の余韻が優に1分くらい口の中に広がります。 とても品の良いミネラルと酸で、嫌な香りや味わいは一切ありません。舌触りも滑らかでとても美味しい! 時間とともに蜂蜜やバター、ナッツの風味が現れ、夢心地にさせてくれます。 最近はめっきり見かけ無くなりましたが、やはり素晴らしいムルソー。 ホッサー白猫大魔王様に飲ませたかったなぁ!
Katsuyuki Tanaka