


| ワイン | Kindeli Blanco | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

こんにちは。likeありがとうございます(^^) 地元が大阪なのでしょうか? 自分は難波近くに在住です。 美味しそうな刺身にキンデリのナチュールワインはよく合いそうですね!←たぶん、この作り手の赤でも刺身に合うと思います♪
YD

コメントありがとうございます。 そうです。地元が大阪なんです。大阪市も南端なので飲み食い遊びはほぼミナミでした。 難波近辺は自分が離れてからだいぶ変わったようで、帰るたびに知らない店に連れてかれます? ナチュールは馴染みがないのですが、このキンデルは違和感なく好みでした。 今後ともよろしくお願いします。
はじめ。

赤もぜひ試してみたいと思います。
はじめ。

たしかに難波辺りも最近、随分変わりましたね。 今は大変な時ですがよく行く難波のお店のテイクアウトはよく利用したりしています^_^ フォローさせて頂きました。 こちらこそ、よろしくお願いします!
YD

ありがとうございます! コメント参考にさせていただいてます(^^)
はじめ。
【備忘です】 帰阪した際、ツレ二人が連れて行ってくれた(オイオイ)ミナミのカジュアルな寿司屋さんにて。 普段は魚といえば焼魚>煮魚>刺身なのですが、ここのお刺身は「なにこれむっちゃうまーい!」などと、思わずばか丸出しのコメントを出してしまうほど、特にハモと鳥貝が絶品でした。 そこに出てきたカラフルなボトル。ツレの1人はビオ好きのイタリア好きなので、てっきりそれ系かと思いきや。意外にもワイン好きの大将お任せで出してもらったニュージーランド。でもやっぱり自然派でした。 これが、さすがにお店のお勧めだけあって、まーったく刺身の美味しさを邪魔せず、それでいてスッキリとした果実味があってワインだけでもどんどんいける。ハッキリとした酸味やボリューム感がないのが、かえって両方ともを更に美味しくしていく感じ。 改めてもう一回飲んでみたいヤツです。 …ワインの写真が一枚しかないのは、現場大盛り上がりだったからです。あしからず。
はじめ。