ワイン | Duemani Cabernet Franc(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レコステ大好きな生産者で(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ロッソもプリムールも美味しいと思います 満喫できる量ですね!
h
こんにちは❗カベルネフランに合うチーズは何でしたか❓ 赤とチーズのマリアージュは本当に美味しいですよね❣️
marie.
CWL_hiroさん レコステ…多分初めて飲みましたが、なかなか美味しいワインでした♪(^ー^) プリムールは2016VTでしたが、マグナムだったので皆がしっかり味わえました!
高山剛
marieさん こんにちは!(^ー^) なかなか美味しいカベルネフランでしたが、〆だったので料理を食べ終えた後でした。。。 イメージでは、セミハードやハード系かな⁉️一つ前の投稿の米なすと牛肉のチーズ焼きあたりにもピッタリかと❤️
高山剛
このワインもアルトロヴィーノも飲んだことあるんですが、vinica 始める前でした(^_-) おいしかった記憶だけあります(o^-^)
Yukiji Nagura2
Yukiji Naguraさん 私もスイサッシ(シラー)の2008VTを以前飲んでますが、この造り手は素晴らしいワインを造りますね❤️(^ー^) シラーも美味しかったですが、カベルネフランの素晴らしさに触れた気がしました!
高山剛
イタリアだと、カベフラだけで良いワインがいくつも有りますね。(^-^)
どら
どらさん ホントに、仰るようにイタリアのカベルネフランは、美味しいのありますね❤️(^ー^) 特にコレは、私の感性に響くものが大有りでした!
高山剛
昨日のホームパーティーの〆ワイン…濃い赤が飲みたいと言ったら、チーズ教室の先生宅のセラーから出てきたのは、こんなイタリアのカベルネフランの2008VTでした!(^ー^) 長期熟成タイプのため、テイスティングするまではおっかなビックリでしたが、一口飲んで皆が美味しいと納得する1本でした♪10年熟成のカベルネフランは、これまで飲んだカベルネフランで一番だったかと⁉️ 6人でマグナム1本とノーマルボトル7本…ちょっと飲み過ぎでした( ̄▽ ̄;)
高山剛