ワイン | Los Condes Macabeo Chardonnay(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自分も好みが変わってきました。やっぱり最後に行き着くのはフランスワインなんですよね〜。
中塚 龍雄
中塚氏 コメントありがとうございます! 以前は南イタリアのようなジューシーでパンチの効いたのが好きでしたが、最近は酸味の効いたのを好むようになってきました。ワインって面白いけど、本当に難しいなぁと感じます笑 僕はまだフランスワインの魅力を感じれるまでの地点には達せていません。。もっと勉強しないと☆
ricottaryota1986
基本一人でワインを飲むことが多いのですが、最近、ボリューミーで果実味の強いワインは、飲み飽きてorお腹いっぱいになってしまうことが多くなってきました。好みが変わったんやろうか?それとも、加齢っ?!なんて思いながらワインを飲んでいますが、こちらのワインは、グレープフルーツ系のサッパリした味わいで、飲み飽きず、非常に強く感じるミネラルも魅力的。ワインを飲み始めた頃は、苦手だった味わい。。好みが変わっまんやろうか?それとも加齢っ?!笑
ricottaryota1986