ワイン | Kobe Winery 神戸 平野ぶどう園 メルロ(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
それは残念ですね、お料理はすごく美味しそうなのにもったいなーい(T_T)
miki♪☆
料理はテキトーですw ワインが外れると思っていたので…
梛野将司(なぎのまさし)
梛野さん、スンマセンm(_ _)m。とりあえず、ジモティーとしてお詫びしておきます。ご指摘の通りなのです。造ってる人々は、真面目に取り組んでいるつもりらしいのですが…。どうもお役所仕事の感が否めないのですよね〜^^;。
Mie♪
悪口みたいになっちゃったみたいですみません>< やっぱりお役所仕事なんですね 薄っぺらいのに樽だけはやたら効いてて予算のかけどころを間違えてる感じがしました ぶどう畑を見ながらバーベキューするには最高なんですが
梛野将司(なぎのまさし)
へぇ〜、02なんですねぇ...
kenz
でもそれらしいブーケも出てないです もしかして飲み頃を過ぎてたのかな?
梛野将司(なぎのまさし)
美味しくないワインに対してもこれだけの表現力で文章かける事に脱帽です!
Terry Watase
ここのワイナリー、一度見に行って見たくなりました。僕って、天の邪鬼かなぁ(笑)
Dai Nakagawa
>Terryさん ありがとうございます。 美味しいワインは簡単だけど美味しくないワインは表現しにくい>< >大さん ワイナリー自体は広大でジンギスカンバーベキューも出来てなかなかいいですよ! 地下の熟成庫もすごい立派!!
梛野将司(なぎのまさし)
少し光を通す赤紫、フルーティーな黒い果実と若い樽香、アタックは苦味が強く、苦味と酸味がお互いを高めあうように口の中に不協和音を広げる。 酸味が飛んだあとも口の中に苦さが残り、苦味の中に果実の甘みがこれまた不協和音のように広がる。 全体的に凝縮感はなく、薄いのに樽だけキツいアンバランス。 というか全ての要素がバランスを欠いて、悪い方向に進んでる感じ。 これだけまずいワインは逆に珍しい。 こんなコメントは酷いとは思うけどそれくらい美味しくなかった 神戸ワインは公社だからかあまりやる気を感じさせないワインが多いですね
梛野将司(なぎのまさし)