Like!:6
4.0
☆4.0(コスパ込み) 2020vtを2022年3月に。 春の陽気に誘われ、今日はモーゼルのリースリングを。 個人的に、フィラディスさんの一番の強みはRMのシャンパーニュで、次点がリースリングの選手層の厚さだと感じています。 その選手層の中で、このモーゼルの生産者さんは特にお気に入り。 ○完熟グレープフルーツ、白桃&黄桃、パイナップル、黄色の花。 ○桃を一番強く感じる。 ○目が詰まった旨味と果実味の熟度が印象的。 ○ペトロール香は、終始穏やか。 キュベ名の「アルテ・レーベン」は古樹という意味とのことで、その名に恥じない味わい深さを誇る素晴らしいリースリング。 ラベル不良のアウトレットで多少安く買えましたが、定価でも2,772円ということで、コスパ抜群と胸を張って言えます! 子ども達との鬼ごっこ後の火照った身体に、染み渡ります。 春の陽気に包まれた房総半島の菜の花畑で飲みたいところですが、痛み始めた花かごで代用(笑
ぽんちー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
☆4.0(コスパ込み) 2020vtを2022年3月に。 春の陽気に誘われ、今日はモーゼルのリースリングを。 個人的に、フィラディスさんの一番の強みはRMのシャンパーニュで、次点がリースリングの選手層の厚さだと感じています。 その選手層の中で、このモーゼルの生産者さんは特にお気に入り。 ○完熟グレープフルーツ、白桃&黄桃、パイナップル、黄色の花。 ○桃を一番強く感じる。 ○目が詰まった旨味と果実味の熟度が印象的。 ○ペトロール香は、終始穏やか。 キュベ名の「アルテ・レーベン」は古樹という意味とのことで、その名に恥じない味わい深さを誇る素晴らしいリースリング。 ラベル不良のアウトレットで多少安く買えましたが、定価でも2,772円ということで、コスパ抜群と胸を張って言えます! 子ども達との鬼ごっこ後の火照った身体に、染み渡ります。 春の陽気に包まれた房総半島の菜の花畑で飲みたいところですが、痛み始めた花かごで代用(笑
ぽんちー