ワイン | Mamete Prevostini Santa Rita(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインもですが、煮込みも美味しそうですね!これはワインがとまらないでしょうね(^-^;
YUTAKA。
YUTAKAさん オッソブーコ…ほぐしてリゾットと混ぜて食べたら、至福でした❤️(^ー^) ワインもフレッシュで、なかなか美味しかったです♪
高山剛
numero姫 オッソブーコ…↑にもコメントしましたが私好みの料理で、ワインと一緒に食べたらさらに味わいアップで、この日一番の一皿でした❤️(^ー^)
高山剛
オッソブーコ(*^o^*) 中学生の時に週刊朝日百科「世界の食べ物」?で見てから、いつかは食べてみたいイタリア料理が何品かあります。 カッチューコ、カッポン・マーグロ、サルティンボッカ、サングイナッチョ… この歳になっていくつかは食べることが出来ましたが、オッソブーコはまだのような(^^*) うらやましいぞ(^_^)v
Yukiji Nagura2
Yukiji Naguraさん オッソブーコ…私は初めてではありませんでしたが、ワインに合うスペシャルな一皿は、最高です❤️(^ー^)
高山剛
一昨日夜の『ロンバルディア州をワインで巡る旅』を回想ちう! 5つ目はキアヴェンナスカ(ネッビオーロ)100%のロッソ…ランゲ ネッビオーロよりも親しみやすいフレッシュな飲み口で、お供のオッソブーコ(仔牛すね肉の煮込み)と最高の相性でした❤️(^ー^)
高山剛