


| ワイン | Jean Ginglinger Muscat(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

これうちのセラーに入ってます!楽しみ〜。 密○酒。。飲んでみたいです。どんな味だろ〜??
唐揚げワイン

唐揚げワインさま やはりお持ちでしたか!15も飲んでらっしゃいましたもんね。 少しピリピリ微発泡で、エキスを酸がくるんで喉までやってくる感じです。(ん?どんなだ?) 父の秘密の液体は、私がまだワインを味わって飲んでいなかった頃の話ですが、このミュスカを飲んだら鮮明に蘇ってきました。酸っぱくバランスは良くないんだけど、香りやエキス分は意外としっかりしていた…ような記憶^^;
miko@mico

なんともすごいワインを飲んでいたんですね(驚き)
糖質制限の男

糖質制限の男さま 実家の庭に以前、小さな葡萄棚があって、その葡萄を使って瓶内で発酵させていたようです。 たしか作れる年でも2、3本しか出来なかったと思うんですけど、よく考えたらドメーヌものといっていいんですかねぇ(笑
miko@mico

立派なドメーヌものですね!
糖質制限の男

糖質制限の男さま ありがとうございます(о´∀`о)
miko@mico
濁りアリ。マスカット!にライチの香り。喉にキュッとくるフレッシュな酸。こんな感じも好きです♡ むか〜し、父がネオマスカットで作っていたワイン(今思えば密造酒)を思い出しました。。 今日は、銀6でずっと気になっていた生茶ゼリーを頂きました。お腹いっぱいのランチ後に白玉+抹茶アイス付きのセットを食べて、もう夜はお酒しか入りません。
miko@mico