Like!:5
3.5
最近甘めのスパークリングワインが気に入って開拓中。甘党なので、甘口というだけで外れ無い感じも安心。 外観は色調を感じさせない程に透明、澄み切っている。僅かに見える色は極々透明な緑がかった黄色、といった所。薄めの吟醸色。 微々炭酸で、まろやかな泡。立ち上る細かい泡は全体から疎らにのんびりと。 香りにはあまりマスカットは無く、冷やしているからか広がらない。甘ったるい柑橘香と、酸の全く無いライム香。洋梨のラ・フランスの香りが強め。やや白桃感もある。熟れたフルーツ香が主体だが、深みは無いので何となく着香感が否めない。 アタックはあまり味気無い印象だが、微炭酸の舌先への弱い刺激と共に、桃(の天然水フレーバー)がふんわりと広がる。 主体の甘味は、香りと違いベタつかない後味すっきりタイプ。極寄りの甘口。やはり甘い柑橘やライム、洋梨を思わせるフルーティな甘味。 渋味は感じられないが、僅かに苦味は存在する。よくある種を思わせる苦味だが、仄かに感じる程度で、甘味を引き立てているので好印象。 酸味はほぼ皆無。微炭酸の舌先への刺激に極僅かに酸が表れるかな、程度。 着香感があり深みのない薄っぺらい印象のフレーバーだが、ジュース感覚で飲めるのと、洋梨感があり面白い。香りは甘いが、飲み口はさっぱりしており後に引かないので、飽きが来ず、飲み易いワイン。個人的にはオススメ出来る。ただ、白ワインとはまた別のカテゴリーと言える気がする。
HighField07
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
最近甘めのスパークリングワインが気に入って開拓中。甘党なので、甘口というだけで外れ無い感じも安心。 外観は色調を感じさせない程に透明、澄み切っている。僅かに見える色は極々透明な緑がかった黄色、といった所。薄めの吟醸色。 微々炭酸で、まろやかな泡。立ち上る細かい泡は全体から疎らにのんびりと。 香りにはあまりマスカットは無く、冷やしているからか広がらない。甘ったるい柑橘香と、酸の全く無いライム香。洋梨のラ・フランスの香りが強め。やや白桃感もある。熟れたフルーツ香が主体だが、深みは無いので何となく着香感が否めない。 アタックはあまり味気無い印象だが、微炭酸の舌先への弱い刺激と共に、桃(の天然水フレーバー)がふんわりと広がる。 主体の甘味は、香りと違いベタつかない後味すっきりタイプ。極寄りの甘口。やはり甘い柑橘やライム、洋梨を思わせるフルーティな甘味。 渋味は感じられないが、僅かに苦味は存在する。よくある種を思わせる苦味だが、仄かに感じる程度で、甘味を引き立てているので好印象。 酸味はほぼ皆無。微炭酸の舌先への刺激に極僅かに酸が表れるかな、程度。 着香感があり深みのない薄っぺらい印象のフレーバーだが、ジュース感覚で飲めるのと、洋梨感があり面白い。香りは甘いが、飲み口はさっぱりしており後に引かないので、飽きが来ず、飲み易いワイン。個人的にはオススメ出来る。ただ、白ワインとはまた別のカテゴリーと言える気がする。
HighField07