ワイン | Dom. Hudelot Baillet Vosne Romanée(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほほう! たんぱく質の話、とても勉強になります!m(__)m
Da Masa
だーさん 酔っ払って聞いてたから だいたいあってると思うけど(笑) 実際ブルゴーニュのワインとこのステーキ とてもマリアージュしてました♡
ゆーも
なるほどぉ〜!! ねレアなお肉には濃くないやーつ!✨✨
アトリエ空
空さん 実際このステーキとブルゴーニュ すごくあってました〜
ゆーも
お肉の話し、とても勉強になりました(^^) 今度家でお肉に合わせて赤を開けるときに参考にしたいです♫
Yuji♪☆
こんにちは〜✧*。 お肉とワイン♫奥が深いのですね〜(๑´ڡ`๑) クラシックを聴いた鰹節❣珍しいですね〜♫そして美味しそうデス❣
meryL
お肉とワインの話 なんか聞いた事あるな!と思ったら さっき ココアさんの所で 読んだんでした(^^;)
コジモ3世
Yujiさん なんせ酔っ払ってますから(笑) ちゃんと理解できてるかちょっと不安〜 Yuji先生の検証をお待ちします♡
ゆーも
meryLさん いつも美味しけりゃ良いとばかり テキトーに飲んだり食べたりなので なるほど〜って思いました! 鰹節〜お味が濃かった様な♡
ゆーも
コジモさん リケジョのココアちゃんは 素晴らしい記憶力と理解度でしたね〜 見習わなければ!
ゆーも
アップありがとうございます♡ ソムリエさんのプチ講座…聞き逃してました! そんな為になるお話しがあったとは知らなかったです(^^)♪ 席が離れていてあまりお話しできなかったですが、また機会があればぜひご一緒してください♡
Non★
神戸あみだレア会 10 Non★さんのヴォーヌロマネ ユドロバイユ 2017 なんと年間一樽しか作らないという 超貴重なワインだそうです! シットリと湿った森の香り スミレ、ブルーベリー、シダ やわらかなタンニン じんわりと旨味が余韻へ続きます... ここでソムリエさんからプチ講座♡ ステーキにあわせるのは ボルドーの様にタンニンがしっかりした ワインが定番でしたが それはしっかりと火を通したお肉の場合で 焼いたタンパク質はタンニンとくっつかないので しっかりしたタンニンのワインで楽しむ 今日のレアなステーキの場合は 生のタンパク質はタンニンと出会うと タンニンの膜にくるまれちゃって 旨味が良く味わえないそうです! タンニンの少ない方がレアなお肉の旨味を より味わえるので ブルゴーニュのワインが良くあいますよ、と。 ↑酔っ払いゆえ違ってたら( ´艸`)ゴメンシテ... フムフムなるほど_φ(・_・メモメモ 確かにSatokoさんのバッカス様や Non★さんのユドロバイユ とってもステーキにマリアージュです♡ お肉の旨味がワインの果実味とあいまって 繊細な美味しさです! 神戸会をキッカケにフォローさせて頂いた Non★さん、とっても可愛い方でした♡ お土産のクラシックを聴いた鰹節♪ そのままおつまみに食べちゃいました メチャ美味しいです〜 hiroさんに頂いたお醤油は 近いうちにTKGしたいです〜 そして美味しくて貴重なワイン ありがとうございましたペコー
ゆーも