ワイン | Vincent Dauvissat Petit Chablis(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそう〜〜❤︎ 生牡蠣の盛り付けが お洒落なお店みたいになってる〜✨ サーモンサラダに入ってるのは ロマネスコ?見かけても買った事 ない野菜です〜。おっしゃれ〜✨ もう全部が美味しそう❤︎ ミネラル・ドキュン❤︎ ワタシも味わいたいです❤︎ (✨と❤︎の連発、お許し下さい)
takeowl
今日一日の疲れを癒すと共に、この夜更かしの時間を楽しんで下さいね..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
takeowlさん ありがとうございまーす\(^o^)/♥✨♥✨ ロマネスコは、時々買うのですが 色が綺麗で大好きです♪ この鮮明な黄緑色を見ていると いい気持ちになります。 私の場合、お皿もそうなのですが 嫌なこととか忘れたいことを 野菜やお皿が 吸い取ってくれているような気がしています♥
みか吉
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん ありがとうございます♪ この夜の静寂が気持ちよくて…(>_<) はぁ♥もう少し、皆さんの投稿を楽しみます(*´∀`)
みか吉
シャブリに生牡蠣!まさに✨な組み合わせですね〜♡ やっぱりいつも素敵な食卓ですね〜(^^) ロマネスコなんて家の食卓に上ることは皆無です(^^;)
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさ~ん いつもありがとうございます~♥ シャブリに生牡蠣✨やってみたくてq(^-^q) できてうれしーい♪ ロマネスコは、時々すっごく安くなるので、その時に、買っちゃいます。 見た目は怪獣だけど、 色が大好き❗かなぁ~(*ノ▽ノ)
みか吉
シャブリに生牡蠣♪☆最高⤴ですね~(^-^)/ もゥレストラン以上です~♪ 私もロマネスコ♪色と形が好きですゥ~♪ 最近見ていないきがしますが?カリフラワー類が出てきたのであるのでしょうか?見つけて真似っこしよう~(^-^)/(笑)
meryL
蓮根焼きに可愛いものが?
meryL
あっ茗荷のお寿司♡うれしいです〜 そして生牡蠣ついに決行ですねっ! ふっくらして美味しそう、大きな牡蠣ですね♡ シャブリと生牡蠣のマリアージュ(*´꒳`*)ペロペロペロ〜 あーなんか、みか吉さん(*´꒳`*)カワイイ...
ゆーも
みか吉さま〜 素敵なドゥーヴィッサの表現。ラヴノーと並び私の大好きなシャブリの作り手です。しかも今となってはプティ・シャブリは普通のシャブリより見つかり難くなってしまいました。 レンコン焼き、つまんでゆっくりしたいです。
Marcassin
一瞬 亀の手(以前 みか吉さんの投稿で知りました)かと思ったら ロマネスコでしたね(^^;)ホッ ペロペロペロ~は 初めての表現(笑)
コジモ3世
牡蠣とシャブリ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ シャブリは、一番はじめに飲んだブルゴーニュの白です! 火打ち石なるワードを知ったのも、シャブリだったような、、
里ちゃん
おお。ヴァンサン・ドーヴィサ!飲んでみたい作り手です(^^) 残念ながらまだ、出会ってないんですよね…。 みか吉さんの投稿みて、ますます飲みたくなりました!今日はワイン見にいくので、探してきます 笑
ピノピノ
生牡蠣! 食べたいけど食べられない〜(>人<;) ワインの色紙綺麗✨✨ はぁ〜やっぱり美味しそうな食卓!! 良いなー(^^)
アトリエ空
meryLさん ゆーじ師匠がされていたので シャブリと生牡蠣に挑戦しましたぁ♥ お店みたいに新鮮さや種類はないけど スーパーの生食用も美味しかったです! ロマネスコねっ♥ タイムもねっ♥便利で大好きデス~(*´∀`)
みか吉
ゆーもさん 茗荷のお寿司~大好きです~♥ わたし、ゆーもさんが 生食用じゃない牡蠣も生で食べていたのが 忘れられなくて、今回、勇気がでました~笑笑 ペロペロペロ~って食べちゃいました(^_^;)♥
みか吉
Marcassinさま~ Marcassinさまもお好きなシャブリの造り手さんだなんて… さらさらと飲むような感じではなかったので、このような表現になりましたがハズカシー(//∇//) 赤ペンで添削していただきたいです。本当に♥ 気を取り直してレンコン焼きですが、こちらは、美味しいレンコンさえあれば、焼き目をつけて藻塩をふるだけですので、Marcassinさまにも自信をもってお出しできます♥ナゼカホットシテイルワタシデス(><)
みか吉
コジモさん ぎゃーっっっ な、な、懐かしいー…(>_<) 亀の手…笑笑 同じような気持ちの悪さあります!笑 ペロペロペロ~って牡蠣を一番に 食べちゃいました♥コジモさんの苦手な生牡蠣を~
みか吉
里ちゃん 火打石~✨ あーどんなのだろう~ 知識なくて 全く意識できませんでした…(>_<) やーん残念…(>_<) うーん今、お味思い出してるけど どれだろう… 気になるーーー( ☆∀☆)♥
みか吉
ピノピノさん 有名な造り手さんなんですね。 これの他にも三種類のシャブリが並んでいました。 私は一番お安いのを選びましたが すごくおいしかったので 別の種類のも欲しくなっています。 どれも12本ずつでした。 あっこれは、6本だったかもしれない… ピノピノさん! 絶対発見してくださ~い♥祈 レビューがみたいです(^^ゞ
みか吉
空さーん そうでした! 空さん 好きなのに食べられないのでした…(>_<) ワインの色調ですか❗❗キラーン✨ 濃いめの色でした♪ シャブリの経験も少ないですが 今まで飲んだものとは、違う感じでした(*´∀`)
みか吉
この作り手さんは、Marcassinさんやyujiさんもレビューをポストしてたの覚えますよ(^^) そして、僕は全てに飲んで見たい作り手とコメントしてる気がします 笑
ピノピノ
ピノピノさん ますます見つけてほしくなりました♥ 全てのコメントに…(>_<)笑笑 頑張って!ピノピノさん♪ 皆さんのレビューも見に行かなきゃ❗ Marcassinさまにゆーじさん❗❗ 楽しみ~
みか吉
生牡蠣とシャブリ✨しかも、皆さん絶賛の作りてさんとくれば、間違いないですね〜♡ ペロペロペロ~?笑みか吉が壊れたのかと思いました笑! それだけ美味しかったのですね✨ それ以外のお料理も見てるだけで、お腹空いてきます〜(*´Д`*)
mamiko·˖✶
シャブリと生牡蠣美味しそうですね~。有名な生産者なんですね
ひろゆき☆☆
おぉ!プティ・シャブリしかもヴァンサン・ドーヴィサなんですね(^^♪やっぱり牡蠣にはシャブリですよねっ!サラダにロマネスコがあると華やかな気分になりますっ!
pump0915
僕もシャブリあまり飲んでないですが、色薄いのが多かったような…(^^)
アトリエ空
シャブリ&生牡蠣、最高の組み合わせですね〜(^-^) ステキな食卓、あこがれます(^_^) オイスターバーに行こうっと(*^^*)
なおき☆
え~っ、ロマネスコ、今頃も手に入るんですね! 大好きなんですけど、お店に3月頃に置いてあって、それっきりです。 生牡蠣も いいなあ❤ でも、私、家で生牡蠣の 勇気が出なくて(笑) 築地、足立の市場で買えば…。とか思ったりもしてるのですが(*^^*)
pochiji
mamikoさ~ん そう言われてみると ベロベロばぁ~みたいで バカっぽいなぁ~って 見直しました笑笑アハハ とっても美味しかったんです♥
みか吉
ひろゆきさん ゆーじさんがされていたので 生牡蠣と合わせたくて 家で、初めて生牡蠣を食べました…(>_<) 恐かったけど、結構美味しかったです~(*ノ▽ノ)ほっ
みか吉
Abeさん ショップさんが 絶対飲んどけっていうので 一番お安いのを買いました。 すごく美味しくて、今まで飲んでいたクピクピ飲む感じではなかったです(*´∀`)♥ さっき、ショップさん覗いたら、高いものから売れていました。
みか吉
空さん 私もです。 こういう色は、初めてですq(^-^q) 美味しかったなぁ~♥
みか吉
なおきさん 家で生牡蠣は、メチャメチャ勇気がいりますね(><) でも、一度美味しいと、次は簡単にできそうです♥ オイスターバーいいですね~ なおきさんのゴージャスな牡蠣と ワインを妄想中~(*ノ▽ノ)♥
みか吉
pochijiさん 分かります分かります! 私も生食用を買って、火を通していました! でも、やってみるとお手軽に生が食べられて美味しかったです♥ でも、体調のいいときじゃないと だめですよね( ☆∀☆) ロマネスコ✨いいですよね~
みか吉
生牡蠣…生唾が止まらない(´;Д;`) シャブリと合わせるのはテッパンですね♡ 美味しそうな料理の数々がシャブリの美味しさを増してますね(^_^*)
wapanda
牡蠣の演出が素敵過ぎます~♡ ロマネスコも美味しそうだ…(*≧Δ≦)すてきなマリアージュで愉しい夜ですね♪
・ayaka・
シャブリって色々ありますが、 今ひとつ選ぶのが難しくて… プリップリ〜な牡蠣さんの横に茗荷のお寿司の演出が 憎い〜(*´∇`*)❤︎ ミネラル・ドキュン! イイですね〜
toranosuke★
生牡蠣にシャブリ王道ですねどうしても食べたいというその気持ちが美味しい料理をつくるんですよね また新たな野菜への挑戦こちらもみかきちさんの遊び心たっぷりです、素敵な料理素敵なワインそして暖かい家庭に今日も乾杯( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
私も同感です。生牡蠣とシャブリは最高✨ 生牡蠣、プリッと感出てますよ(^^) 本当に全部美味しそうですね〜♪
Mineji
wapandaさ~ん 初めて生牡蠣をおうちで 食べましたが大丈夫なんですね♥ 味をしめたので、また買ってきて、お家で生牡蠣✨したいと思います! シャブリと生牡蠣美味しいですねっっっ♥
みか吉
ayakaさん ayakaさーーーーん♥ アイコンがお写真になってから すごーく親しみが沸いたり 話しやすくなったりと 私にとっては、いいことづくしです~♥
みか吉
みか吉さーん 今日、ヴァンサン・ドゥーヴィサの全く同じらプティ・シャブリ 2012買えました! 近日アップしますね。でも、プティ・シャブリにして高級ワインの価格でしたよ(^^)
ピノピノ
toranosukeさん♥ 私、シャブリにあまりこだわり ないのですが ショップさんが、 コーナー素通りした私を捉えて だめーー!って笑笑 今日の買いは、コチラダヨ~って お値段が一万円近くするワインを見せるんです! ムリムリって言ったけど 今は、あの九千円のワインを飲んでみたいです(*´∀`)♥
みか吉
osamuさ~ん どーしても食べたい❗笑笑 ホント恐いですよね~(≧▽≦) この食いしん坊魂… 考えられない勇気がわいてきました…アハハ シャブリがあったから どうしても❗ってホントコワイコワイ…(>_<) いつもあたたかいコメントありがとうございます(*´∀`)♥
みか吉
Minejiさん プリっと感✨笑笑 なーんかMinejiさん 面白いですよね!いつも面白い♪ お店だと氷の上に乗ってきたりするから 氷をしこうかどうしようかすごく迷いましたが、もたもたしてたら水浸し状態になると思ってやめました(^^ゞ
みか吉
ピノピノさん すごーーーーーーい♥ ((o(^∇^)o))♥ 昨日、ショップさんで ヴァンサン・ドゥーヴィッサの 5種類を眺めながら ピノピノさんあったかなぁって 思ってました。もしあったら、 この九千円の気になるだろうなぁって プティ・シャブリは、五千円弱でした(^^) 嬉しいなぁ楽しみ増えました♥
みか吉
みか吉さん、シャブリがあるっておっしゃっていましたが、ドゥーヴィサだったんですね‼︎ すごーい‼︎ 僕もまた飲んでみたいです♫ 次に飲むときは自宅で生牡蠣と一緒に(*^^*) あ、ロマネスコの黄緑色は僕も好きです(^^) 鮮やかの黄緑色の苔とか大好きです♫
Yuji♪☆
ゆーじさん 有名な造り手さんなんですね♥ ゆーじさんも飲まれていて ピノピノさんがボクも飲む~って買って来てました❗❗❗ レビュー楽しみです♪ 生牡蠣も大丈夫だったので、また、買っちゃいます(≧▽≦)♥
みか吉
ヴァンサン・ドゥーヴィッサの 「プティ・シャブリ'12」を いただきました。 生牡蠣にどうしても合わせたくて 生牡蠣をスーパーで買いました…チョットコワイ 香りは レモン、シトラスの皮 の甘み、樽… 口に含むと ミネラル・ドキュン♥ 牡蠣と合わせると甘い~♥ どっちの甘味も増していくよう。 おいしいでーす(^ー^)ペロペロペロ 身体がその甘みに馴染むのと それに追いつかない気持ちとが 覚束なく交差します。 口の中で「おいしいね」って音を 作ってみても それ以上の 音が見つからなくて もどかしさを覚えます。 相手に寄り添うけれども 凛とした形があり シャープなのに せつないほどの ほろ苦い甘みの面影が 美しく厚い光の波紋を描いているよう。 じんわりと身体に広がっていく美味しさ… 生牡蠣 茗荷のお寿司(ゆーもさん♥) レンコン焼き サーモンサラダ キャベツと手羽中のレモン煮
みか吉