ワイン | Dujac Fils & Père Chambolle Musigny(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドメーヌ、ネゴス両方でリリースしているのですねー。白にもそんなケースがあるのでしょうか?ルロワとか? デュジャックの赤は興味ありますが、購入する機会があればまずはドメーヌものから行ってみます。
hintmint3
やっぱりデュジャック、ドメーヌものが欲しいですねえ。贅沢ですけど。。^ ^;
Eiki
hintmintさん ルフレーヴも、アソシエとドメーヌとがそうでは無かったでしょうかね? やっぱり、字面だけでなくドメーヌ物の方が〜思いました。勿論ネゴスならではの良さもありましたが。
Nori81☆
Eikiさん ですね、ですね!今飲んで美味しかったですが、深みが違うと思いましたら。 でも、これでドメーヌ物を再注文したら、お店の思惑通り⁉︎笑
Nori81☆
ネゴスもう美味しく飲めるのですね〜欲しくなってきます…
M.O30
M.O30さん 数年後に飲み比べも面白そうですね〜 デュジャックは広域がない分、ネゴスが早飲みなのでしょうかねぇ。もう少しお安いと助かりますが(-。-;
Nori81☆
ネゴスでも高いのですねー。 ブルゴーニュの17はやはりいいみたいですね。 のりさんのお陰ですっかりインプットされました^ ^
Nora
Noraさん ネゴスだと2000円ほどお安いのが相場の様ですが、だったらドメーヌ物欲しくなってしまいますねぇ。好みとは思いますが。 17年、そもそも評価が良かったと記憶してますが、個人的には、18年が果実熟熟、酸味が足りないのが多くて困っているのもあって、17年に傾注してしまいますね。
Nori81☆
ドメーヌ デュジャック シャンボールミュジニーの14年が美味しかったので、17年も追加購入! と思ったら、届いたのはネゴス物… 返品しようかと思いましたが、こんな機会でも無いとネゴシアン物を飲まないと思いましたので、差額返金で引き取りました。 赤果実に花が印象的な、全除梗のクリアな香りと味わい。ミネラルと果実味のバランスは流石、好みの17年らしいワイン(^-^) これでドメーヌ物の半額以下、4-5000円なら、これだけ毎日飲んでいられたら幸せ〜♪ですが、ドメーヌ物と余り変わらないお値付け。 早飲みが効くのでありがたいですが、やはりドメーヌ物が欲しいですかねぇ。
Nori81☆