ワイン | フジマル醸造所 Tabletop 橙色(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フジマルさん、レストランも良いですよ〜今度是非♡
-
清澄白河のフジマル醸造所で会社のワイン好きな方々との飲み会をした際に、このワインに気付かなかったのは痛恨の極みです(>_<)
bacchanale
takeowlさま〜 私はデラウェアを頂きました、同じフジマル・ワインですね。
Marcassin
あ、白の方です、緑のエチケットでしたが。
Marcassin
オレンジワイン~♡φ(..)メモメモです。
rika♪☆
miho_vinoさま 東京と大阪ですよね〜 大阪にいた頃は職場から そんな遠くないところだったのに 知りませんでした〜 東京出張の際に寄ってみようかな♪
takeowl
bacchanaleさん たくさん飲まれてましたよね〜 ワタシはテーブルトップシリーズは デラウェアの白とメルローのロゼを 飲みましたが、このデラウェアの オレンジが好みでした♪ ふらりと立ち寄れるbacchanaleさん が羨ましいです〜〜
takeowl
Marcassinさま〜 ワタシもデラウェアの白を いただきました〜 Marcassinさまが飲まれるワインは 憧れのワイン達ばかりなので 同じワインを飲めてた事が 嬉しいいです♪
takeowl
これ飲んでみたいのですが中々出会えません〜!(^^)
アトリエ空
またまた美味しそうなの飲んでいますね(^^) 一人暮らしだからっ飲み歩いていたら奥様に怒られますよー(笑) 金木犀は好みが分かれるところですが、お好きで良かったですね(^-^)
Masanari
おっ!オレンジですね(^^) みずみずしいフレッシュな感じですか〜 色気の少ないオレンジも気になりますね(⌒-⌒; )
wapanda
Marcassinさま〜 黄緑と緑の綺麗なエチケットの ヤツですよね〜〜 飲みました♪
takeowl
rika♪☆さん フジマルさんのデラウェアの オレンジでした♪ デラウェアのオレンジワインでは 最近飲んだリタファームさんの 樽デラと近い味わいでしたが コチラの方は弾けるフレッシュ感が 特徴的でした✨ ラディコンとかグラヴネルとかの 妖艶オレンジとの比較も楽しかった〜
takeowl
九条ネギのあしらいかたに釘付けです~⤴⤴
みか吉
アトリエ空さん フジマルさんのテーブルトップ シリーズ、シンプルで綺麗な 色使いのエチケットが一体何種類 あるのかしらん?!というくらい ありますが、あんまり見かけない ですよね〜 コチラのワインは空さんも飲まれてた (カボチャ大王さんとのトレード ワインでしたっけ)リタファームさん の樽デラと近い味わいで美味しかった です♪
takeowl
Masanari様 えへへ〜〜 この日は自宅近所のイタリアンに ふらっと入って3杯 + 河岸を変えてワインショップ&バー で4杯(サービスの1杯含んで)を いただきました♪ モチロン奥さんには内緒です(笑) 言ったら漏れなく怒られますから。 (Vinica見てたらどうしよう 笑) 金木犀の香りは賛否あるみたい ですね〜〜 ワタシは桂花陳酒も好きだし、 好きな香りでした♪
takeowl
wapandaさん 色気の少ないオレンジて(笑) あはは〜 でも、たしかに。同じカテゴリーで 括るのもどうかしらん?というくらい 美味しさのベクトルも楽しみ方も 違う感じがしますが 日本ナチュールに多いこんな感じの オレンジワインも大好きです❤︎
takeowl
みか吉さん さすがお店の味、プロのお味でした✨ このお店のオーナーソムリエさんは お料理も上手な、めっちゃイケメン だからか、ワタシはワインを買いに 行く事が多いのですが 飲みに来てるお客さんは女性が多く この日はワタシ以外全員女性でした。
takeowl
わぁぁぁ(*´∇`*)!! takeowlさんがフジマルさんの橙を飲んでる~♪ 出会えたのですね♡しかもきーの名前までo(*゚∀゚*)キャー 八朔に金木犀共感に美味しい♡ うきゃー(*´∀`)!! めっちゃ嬉しいです~♪ 大人オレンジの色気はないですが、笑 ぴちぴちきゅーとな可愛さ♡と誰とでも仲良くなれちゃう親しみやすさがありますよね♡ たたき…美味しそう(*´∀`)ァァ
きー
きーさん えへへ〜 きーさん飲まれてたコチラ 出会ってしまいました♪ コレ美味しかったですね〜〜 八朔に金木犀♪ 感じましたよ〜〜✨ 勝手にお名前書いてしまいまして スミマセンでしたっ ピチピチフレッシュ健康的美人さん な日本ナチュール的オレンジワイン でした✨
takeowl
清澄白河フジマル醸造所 Tabletop 橙色 2017 自宅近所のイタリアンは店じまいでしたが 飲み足りなくて 馴染みのワインショップ&バーに行って しまいました♪ 飲みたかったフジマルさんのデラウェアの 橙色を発見!飲みました〜〜✨ コレも美味しいですね〜〜 ここ数日(この日も前の店のイタリアンで 飲んでました )飲んだイタリアの 色気ムンムンのオレンジワインとは違う みずみずしいフレッシュな葡萄感✨ 柑橘系の皮の香りとちょっとの渋み。 抵抗感なくスルンスルンと沁み入る感じ。 きーさん言われてた八朔✨金木犀のアロマ♪ なるほどコレがそうか〜〜感じます♪ 初鰹のたたきをアボカドスライスにのせて 黒オリーブと味噌のペーストをかけて 九条葱をたっぷりのせてからバーナーで 炙ってくれました。ウンマ〜〜い❤︎
takeowl