ワイン | Les Garrigues Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チェコ!どうでしたか?羨ましいです♡ ところで、ANAの社員さんなんですか?カッコイイ??✨
Hirococo
Hirococoさん、僕はANAの人間ではございません、ただの旅好きな航空ファンです笑 憧れの航空会社さんですよー!カッコよいですよね〜〜(>_<) チェコは素晴らしいところでした♡ 旅をする人が、プラハを世界で一番美しい街とゆうのも納得でした。ビールばかり取り立てられますが、モラヴィア地方のワインはとても美味しかったです! ぜひ、訪問の機会がありますように✨
yutaro☆
うわぁ〜♫ 本当に羨ましいです^^ ヨーロッパはすごく憧れますが、つい近場のアジアにいってしまいます...笑
Hirococo
Hirococoさん いえいえ、アジアだって魅力的ですよー!!僕も台湾あたりにまた行きたいものです。タイも楽しそう。 いつかのヨーロッパ旅行に何か参考にして頂けるような記事が書けたら良いですが(>_<)
yutaro☆
成田空港T-1、ANAラウンジにて。 チェコとドイツに春の小旅行へ行ってきました!その際、寄った第4サテライト先端のラウンジで駆け付け一杯( ´ ▽ ` )ノ やっぱり白好きなのでシャルドネに即決しました。当社ビジネスラウンジは、どちらかとゆうと日本酒などをプッシュしてるので、ワインは赤白泡それぞれ一種ずつ。それも国産ワインてわけでもないので、そうなると白だったら、だいたい仏シャルドネですよね笑 個性はさほど強くなく、程よくフルーティな香りにシャープなボディ感。自分でリピ買いする程のシャルドネではないけど、旅の道中で飲むには充分な清々しいワインでした。春や夏のランチに合いそう! ラウンジの比較はあんまりしたくないですが、今回寄ったドイツやデンマーク、スイスのラウンジでは、とにかくワインが充実してて、しかも地元ワインのクオリティ高かったので。ANAもぜひ国産プッシュしてほしい!(時期によってあるのかな?)
yutaro☆