ワイン | La Masel Syrah(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
しんしんさん フランスではシラー! オーストラリアではシラーズ って呼ぶみたいです。 同じぶどうです〜〜ょ‼️
Eiji Kimata
Eijiさん、ありがとうございます! ググるよりはや~い❗
しんしん
光栄でーす ワイン少し勉強してまーす‼️
Eiji Kimata
こういう時、スタンプ押したくなりますね❤ グッ! とかいうの。
しんしん
likeします\(^-^)/
Eiji Kimata
言われちゃった…トホホホ(笑)
toranosuke★
私はシラーもシラーズも大好きで、 オーストラリアのシラーズは果実味の安定感が バッチリなんですけど、 フランスのシラーはこれまた色々で面白くて、 もちろん色々な国で作っているのですが、 やはりフランスとオーストラリアで比べてみると 本当に面白いですよ✨
toranosuke★
toranosukeさん、そうなんですね。 是非実践せねば! 飲み比べの宿題たまる~♪
しんしん
フォローありがとうございます♪シラーズと言えばシドニーマラソンに参加した時、滞在中はとにかくシラーズ三昧だった記憶があります(笑)
pump0915
Abeさん、こちらこそありがとうございます。 シドニーマラソン走られたのですね。 さわやかな気候にフルーティーなシラーズがとても合いそうですね。 グビグビ飲めそう! 夕べはここ東京の下町でもグビグビ飲んでしまい、 反省です(T^T)
しんしん
シラーとシラーズはおなじなんですか? まろやかで美味しかったです。
しんしん