ワイン | Dom. Q 甲州φ(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
春鰹の炙り〜✨✨✨✨ めっちゃ美味しそー(^^)
アトリエ空
空さん 春鰹は脂も少なく炙ってもあっさりしてますね(^^) 炙った方が旨味が出ますから美味しいですよ!
wapanda
ワイン名も生産者名も面白いですね(*^^*) でも720mlとは…少しケチってません?(笑)
mattz
デラウェア?甲州?ですか? 鰹が視覚的にもやばいですね、、((o(^∇^)o))❤
・ayaka・
mattzさん ドメーヌ ・Q イイでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵) 確かにもっと入っていても全部飲めそうですね!
wapanda
ayakaさん 春鰹は魚屋さんで目の前で捌かれて、タタキ用に皮目を残してもらいました、綺麗に炙りが出来ましたよ(^^) セパージュは 甲州、ピノ・ノワール、トレッビアーノ でとても面白い味わいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
ドメーヌQは素晴らしいと思います✨ 白身のお魚の方が合うかもですね♪
toranosuke★
春鰹の炙り、美しい。見てるだけで、幸せ!ありがとうございます。
Lylanya
あっ、先日山梨に行かれた時に買った子ですね! 面白いセパージュですね(*´∇`*)キニナル!! あぁ、Qさん飲んでみたい…
きー
toranosukeさん このワインは意外性を感じて買いましたが…さすがに主張が強いですね(⌒-⌒; ) そうですね、白身魚の刺身の方が大人しくしていただけたかな〜(^_^*)
wapanda
Lylanyaさん 魚屋の店主と話してて 「自分で炙るの?」と聞かれ、それが楽しいとら問答して タタキ用に切り出して貰いました(^^) 炙って冷水締めすると美味しいと教えてもらったからね\(^^)/
wapanda
きーさん この子だけでなくQさんのワインはとても面白い! 是非ゲットして飲んでみてね(^^)
wapanda
コレはアレですね? お仕事前に試飲しまくり wapandaさんだった時の(笑) セパージュも気になるし エチケットがホント素敵だし めっちゃ飲みたいですコレ。 売ってたら即買いします♪ !!鰹がウンマそう〜〜!!
takeowl
知らないワインばっかりです~ ステキなエチケット✨ 綺麗ですね。 すごく気になります♥ そして、春鰹の薬味が美味しそうです~(´ 3`)
みか吉
takeowlさん あっ 覚えてました イヤ-ン ! とても面白い、美味しい一本でした(^^)
wapanda
みか吉さん 山梨のワイナリーさん、とても気になっていたので飲めてラッキーです。 またワインフェスに出没する予定です。 春鰹はみか吉さんの食卓に触発されてます\(^^)/
wapanda
φ(ファイ)2016 ドメーヌ Q 先日、甲府駅のワインフェスで試飲したワインと同じですが食に合わせてみると、意外に自己主張してました(-。-; フレッシュな果実味が元気に主張しますがそれにも増してちょっと丸みを帯びた酸が元気ですね(^^) 合わせたものと競い合ってチョット面白い体験でしたね\(^^)/ 旬の春鰹の炙り タケノコとモヤシのピリ辛ナムル など合わせました。
wapanda