Like!:15
3.0
ドメーヌ・アラン・ジャニアール、コトー・ブルギニヨン、2020vt.です。 2000年にわずかな畑で創業した新興ドメーヌ。家系はモレ・サン・ドニで18世紀から葡萄栽培を行う名門。 特に認証は無いですが、100%無農薬、無化学肥料、除草剤不使用の自然派。こちらもマキコレです。 後からお肉も出てくるというので、こちらをいただきました。 和食コースに合わせて2本目です。お久しぶりのコトー・ブルギニヨンです。こちらはピノ&ガメイのブレンドのようですが、比率はよくわかりません。 赤いベリー系の香りには、しっかりとチェリーとキャンディのニュアンスが入り込み、混じってますよーというアピールがあります。ライト寄りのエントリーは、和食にも全然問題はありません。酸味も少なめなので、邪魔にはならないのですが、サクサクといただくことが出来るが故に、結局お肉が出る前にフィニッシュ、、、。 もう一本いくことに(汗)
okok530
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ・アラン・ジャニアール、コトー・ブルギニヨン、2020vt.です。 2000年にわずかな畑で創業した新興ドメーヌ。家系はモレ・サン・ドニで18世紀から葡萄栽培を行う名門。 特に認証は無いですが、100%無農薬、無化学肥料、除草剤不使用の自然派。こちらもマキコレです。 後からお肉も出てくるというので、こちらをいただきました。 和食コースに合わせて2本目です。お久しぶりのコトー・ブルギニヨンです。こちらはピノ&ガメイのブレンドのようですが、比率はよくわかりません。 赤いベリー系の香りには、しっかりとチェリーとキャンディのニュアンスが入り込み、混じってますよーというアピールがあります。ライト寄りのエントリーは、和食にも全然問題はありません。酸味も少なめなので、邪魔にはならないのですが、サクサクといただくことが出来るが故に、結局お肉が出る前にフィニッシュ、、、。 もう一本いくことに(汗)
okok530