ワイン | Franciscan Napa Valley Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あー! 超絶美味しい豚まん! もう一度食べたい(>_<)
Da Masa
目的なく試飲会とかで、これ美味しいかもってノリで買ったものは、後からいつ買ったとか良く思い出せなくなります 笑 普通に美味しくて良かったですね(^^)
ピノピノ
奥様が こっそり買ってたワインとか...(^^;)
コジモ3世
肉まんが すごーーーーく 美味しそう~♥
みか吉
ナパ(カリフォルニア)が、私のワインの始まりです。なので、反応してしまいます。飲んでみたいな、行ってみたいな、ワインの旅♡
rika♪☆
ひろゆきさんは守備範囲が広いですね。ナパもう10年単位でご無沙汰です。 551、列んでもお土産にした~い。(^-^)
どら
masaさん 最近の新大阪駅の行列、引きますわ~
ひろゆき☆☆
ピノピノさん イベントだと思うのですが、どの催事場か思い出せず…。うーん
ひろゆき☆☆
コジモさん え!またその線ですか?
ひろゆき☆☆
みか吉さん 蓬莱の豚まんと焼売おいしいですよ!
ひろゆき☆☆
vino rossoさん あのオーパス・ワンの隣ですか?カルフォルニア無知でスミマセンm(_ _)m
ひろゆき☆☆
rikaさん ナパが原点なんですね~。よく分かってないので、美味しそうなワインがあれば勉強します!
ひろゆき☆☆
どらさん あら、どらさんも色々飲まれていますよね~(^_^)。551は新大阪以外が良いですよ~。でもチルドじゃないので臭いがハンパないです!
ひろゆき☆☆
すみません、手前のシチューみたいなものは 何でしょう?
toranosuke★
コジモさんと ひろゆき☆☆☆さんのやりとりにニヤニヤしてしまいました(´∀`)
カボチャ大王
トラさん 味噌汁ではなくてコーンシチューです。
ひろゆき☆☆
カボチャさん コジモ探偵の推理が当たっているのでしょうか?
ひろゆき☆☆
numeroさん 何本入ってるんでしょうね?自分でもよく分からないです。 肉まんにはカラシ必須です!
ひろゆき☆☆
オーパス・ワンの隣と聞いただけでメチャテンション上がりますね(^^♪
pump0915
コーンシチュウでしたか(//∇//) 美味しそう〜❤︎
toranosuke★
Abeさん オーパス・ワン飲んだこと無いのでよく分からないんですけどね(笑)
ひろゆき☆☆
虎之介さん はは、インスタントなんですよ~(^_^)
ひろゆき☆☆
最後の写真の包丁の様なものの柄がかっこいいですね♬
大ニック
ニックさん これ切れ味バツグンのナイフなんですよ。(^_^)
ひろゆき☆☆
フランシスカン、なかなか美味しいですよね! 豚まんに合いそう! アメリカワイン好きとしては、大御所のひろゆきさんに酷評されないで少しホッとしました(笑)(^^)
Jason
Jasonさん 大御所じゃないですよ~(^_^)。アメリカワインもよく勧められるので、買いますよ。フランシスカン美味しくいただきました!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、実はナパ好きなんですね(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん ナパのカベソー、メルロー好きみたいです(笑)
ひろゆき☆☆
あるとき〜ヾ(´▽`*)ゝないとき〜(´༎ຶ༎ຶ) ↑551のCM、関西圏だけでしょうか(笑) ナパカベとメルロお好きとは!良いですね♪♪♪
kaori
かおりさん そのCMみたこと無いです。(笑)
ひろゆき☆☆
551蓬莱の豚まん♥ 羨ましい~♪ 同期出張時の手土産で いただきます(笑) こちらの期待大なので、持参せずには いられなくなってるようです(笑) そうなんですよ、ワインて、いつ買ったか、とか、詳細がわからなくなっちゃうんですよね~。 なので、一生懸命メモってるんですけど、たいがい、飲みながらメモってるので、漏れもあったりして… (*^^*)
pochiji
pochijiさん 551蓬莱は出張で買うのですが、行列が長すぎて困ってます。 どこで買ったかしょっちゅう分からなくなります。
ひろゆき☆☆
ナパヴァレーのメルロー、いつどこで買ったのか思い出せないワイン。普通においしいです。 大阪出張のお土産、551蓬莱の豚まん オクラとツナのマヨネーズあえ キュウリの漬け物
ひろゆき☆☆