ワイン | A.A. Badenhorst Caperitif Lot No.4 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんなのあるんですねー! お湯割ですか 日本料理と合いそうですね 白子にお寿司に天ぷらなんて〜贅沢。 息子さん羨ましい(^-^)
futta
futtaさん お寿司やさんから 帰ってきてから 飲んじゃいました笑笑 単体で飲むワインを探していて 出合いました…(>_<) 息子は白子や牡蠣が苦手なので 全部私のお腹の中に~( 〃▽〃)
みか吉
え"ーっ!息子さん二人って既知の事実でしたっけ?ふらっとなってグラス倒すとこでした(笑)素晴らしいお料理の力作の数々に、新婚ホヤホヤと勝手に思い込んでおりました…それはもう忘れることにしまして(笑)新鮮な白子と牡蠣、美味しいワインとたまりませんね!(^^)
masa44
masaさん、みか吉さんちにはおかしづくりの上手な娘ちゃんも❤ 息子ちゃんと二人お寿司(≧∇≦*)イイナー 白子、美味しそう✨
ゆーも
masaさん 私、年齢言えません 年相応じゃないから~ 恥ずかしすぎます…(>_<) あの~正確には、娘と息子です。 どっちでもいいと思いますが… 一応…(^^) 近くのお寿司屋さんなので ワインを置いているのか不安でしたが何とかありました… 甘めの誰もが飲みやすい感じのワインでした。個人的には、このお店、御料理美味しいので、もう少しワインも攻めてほしいなぁ~って思いました~( 〃▽〃)
みか吉
あっゆーもさん 解説ありがとうございま~す♥ ゆーもさん見習って いーっぱい飲もうと思ったのに ゆーもさんの半分もいかなかった~(;_;) そして、最後の梅酒が す牡蠣と合わなかったぁ~(;_;)
みか吉
天ぷらもお魚も美味しそうですね!はじかみだけで良いので食べたいです(´∀`) お寿司もウニを軍艦にしなくても崩れない。良いウニを使ってますね♪
カボチャ大王
大王サマ へーーーー そうなんですかぁ~ ウニのこと 知らなかったぁ~✨
みか吉
とても美味しいです(°∀°)ノ ミョウバン不使用ですかね ホッキ寿司ですが、南瓜の街(北斗市)のゆるキャラに、ズーシーホッキーというコがいます ドーデモイー情報ですよね 笑
カボチャ大王
キャー きもかわいい系ですねー あの赤い部分がどんな使われ方しているのかワクワクでした! シッポでした…笑笑 貝は、どれも美味しい~( 〃▽〃)♥
みか吉
カペリティフですか…ヴェルモットのお湯割りメチャクチャ気になりますっ! たちの天ぷらですねっ!お寿司屋さんならではですよね♪
pump0915
Abeさ~ん なんともいえない香りなんです~♥ 美味しい~( 〃▽〃)です~⤴⤴
みか吉
あの地味なゆるキャラは夏祭りや小学校の運動会や新幹線駅に出没します。ずーしーと一緒に撮った写真、いっぱいあります(笑) 南瓜も貝好きです(°∀°)ノ 今日はエスカルゴを食べました・・・・貝?笑
カボチャ大王
大王サマ エスカルゴ~✨ 食べたことないかも~ プリティウーマン思い出しマス♥
みか吉
あ でもエスカルゴトングは使いません(°∀°) エスカルゴアヒージョです♪
カボチャ大王
こんな飲み方、あるんですね〜(^-^) みか吉さんのお子さん、いつものあの料理とこのお寿司、家でも外でも美味しいものをたらふく食べてあるので、すごく舌が肥えていいですね(^_^) 幸せそうです(*^^*)
なおき☆
なおきさん うちも独特なので…笑 息子なりの苦労話は結構笑えます! ところで、なおきさん❗ ゆるふわかいレポートって もう終わりですか? 続きを楽しみにしています~♥
みか吉
ヴェルモットをお湯割り♡やってみたいけど35種類もボタニカルや果実を用意できません。。 どうやって作るんだろう^ ^
Yuri Touya
みか吉さん、 ゴージャス~✨✨✨✨ お写真から拝見してて、てっきり何かお祝い事かと思いましたよ(笑) いいですね、息子さんとお寿司屋さん。 二人でお寿司を摘まみながら、おうちとは違った会話になったりするのかな (*^^*)
pochiji
Yuriさん 35種類も入っているなんて 凄いですよね✨ 戦争で消滅していたレシピを 復活させて造った 伝統的なお酒らしいです! カルダモン、クローブ、ミント、シナモン…ケープ州にしか生息しないハーブやお花も含まれているらしいです✨
みか吉
pochijiさん 息子、おしゃべりなので 家とあんまり変わんないですね…(>_<) あんまり反抗もしない幼い息子です。母と、どっちが幼いか競争しなくちゃ…笑笑 仕事が、一段落したので、羽伸ばしたくなりました。そうそう、本当は、仲間内の飲み会があったのですが、主人も飲み会だったので、譲ったら、急に外飲みしたくなった感じです(^^)
みか吉
みか吉様、おゆ割りとは初めて知りました。 蟹と同じ気が合いますねこちらも同じ、私もおひるですが娘とお寿司屋さんへ、残念ながらつまむだけでしたがね\(^_^)/
osamu.ogawa.71
osamuさん うわぁーーー♪ すごーーーい♪ 以心伝心嬉しいです~✨\(^o^)/
みか吉
お寿司美味しそうですねー。 いつもの、みか吉さんのご馳走は沢山いないと食べきれませんからね(^^) このアペリティフのアヒルなぜか頭が3つ…。
ピノピノ
ピノピノさん ホントだぁー どんな意味があるんだろう… 上の動物も泣いてるし… 戦争で何もかも無くなってしまったからかも…いつもの臆測…
みか吉
永らく忘れられていた ヴェルモットだったのですね。 初めて知りましたー(^^;)
コジモ3世
みか吉さんのお宅では食育がある意味上手く行ってそう♪ 自宅でも外でも美味しいものを食べていて、息子さんはちゃんと美味しいものを嗅ぎつける大人になりますね笑
末永 誠一
みか吉さん、息子さんは、お話をたくさんしてくれるのですね。 それは、楽しいね♪ お仕事、お疲れさまでした。たまには羽根も伸ばさなきゃね(*^^*) 家飲みもいいけど、外で飲むのも、いい気分転換ですよね。 私も週末、「仕事が終わったら 来ない?」LINEが入り、HUBに行きました(笑)
pochiji
ベルモットのお湯割り、気になります!!!
アトリエ空
みか吉さんの息子さん✨✨もしかして、もう、一緒にお酒が飲めるのかしら! 憧れるな〜息子さんや娘さんとお酒♡、私には一生無いから〜(>_<) 美味しそうな海の幸に、楽しい会話✨ステキな夜でしたね♪いいな〜♡
mamiko·˖✶
コジモさん。 そうみたいです。 愛されていたお酒のレシピが 全て消滅していたのを デンマークで文献が見つかり バーデンホストファミリーが再現したと…ポップで読みました❗
みか吉
末永さん うーーーんどうでしょう…(>_<) 微妙… オリーブオイルの種類や 添加物の有無など そういうことは、分かるかもしれません。 でも、どん兵衛のかやくを入れるタイミングを知らなかったり、カレーって家で作れるらしいよと言ってみたり 全て私が悪いのですが 友達からびっくりされることを やらかしてます…(>_<)
みか吉
pochijiさん 外のみいいですね~♥ 気のおけない友だちと~ 旅行もいいですね~ 「仕事終わったら来ない~?」 ときめきMAXじゃないですかあ~♥
みか吉
空さん これ、美味しいです。 なんとも言えない複雑な香り 媚薬ですよ~♥
みか吉
mamikoさん 息子は、まだ飲めないけど 趣味も合うので イベントには、よく付き合ってもらっています。 反抗期がないのが心配ですが また、mamikoチヤマに お会いできることがありましたら、愚痴を聞いてやってくださーい。我が儘な母を持ち、結構苦労しています笑笑
みか吉
ビックリしたぁぁ‼️ 成人した息子さんがいるのかと… しかしお寿司屋さんでこのワインの品揃えって 素敵過ぎます❤️ みか吉さんツアーに組み込んでいただきたいです〜
toranosuke★
toranosukeさん ワインは、グラスだと 赤と白の1種類ずつしかなくて 残念だけど 近くのお店だから仕方ないかな~ あるだけマシって思いました❗ 1枚目のワインは、お寿司屋さんから帰ってきて、どうしても香り味わいたくて、開けてしまいました…(>_<)
みか吉
媚薬〜〜(≧∀≦)
アトリエ空
お寿司屋さんの美味しそうなお料理の数々、羨ましいです‼︎ 瀬戸内は美味しいお魚がたくさんあがるのでしょうね♫ そして白子(*゚▽゚)ノ たまりません(^^) 息子さんとの時間、良いですね(*^^*)
Yuji♪☆
空さん 古の時空を越えた ロマン溢れる媚薬~✨
みか吉
ゆーじさん 白子は、息子食べないのに、二人分の量が出て来てビックリしました…(>_<)(>_<) 最後のスガキが、大好きでしたが、何で梅酒なの~って後悔⤵しました。 息子は、多分、私の1番の理解者です…(>_<)
みか吉
媚薬♥ 色んな妄想して すみませんm(__)m
カボチャ大王
大王サマ 空サマ 今、媚薬の意味をググってみて汗…(>_<)スイマセン ハズカシスギマシタ
みか吉
ドキドキしちゃいました〜〜(≧∀≦)笑
アトリエ空
ワクワクしちゃいました~~(//∀//)笑
カボチャ大王
ドキドキ、ワクワク〜〜(^^)笑
アトリエ空
息子さんは楽しそうな方ですね♪ きっとご友人にも好かれてるんだろうなと想像(^^) 仲良い家庭が一番ですね!
末永 誠一
そういうことでしたか(о´∀`о)
toranosuke★
末永さん ありがとうございます。 息子…そうですね! 親かと思うくらい 担任の先生や塾の先生 友だちや散髪やさん 友だちお母さん…に よくしてもらって 結局、私が楽させてもらっています。 有り難いんです~⤴⤴
みか吉
toranosukeさん そーなんです~♪ 近くで、美味しいワイン飲めたらいいんだけどなぁ~
みか吉
空さん 大王サマ きれーさっぱり 忘れてくださいね~( 〃▽〃)オネガイ
みか吉
ラジャ!
アトリエ空
畏まりました!(°∀°)ノ
カボチャ大王
1800年代後半に アペリティフとして 南アフリカ、ケープタウンで飲まれていたカペリティブ✨ シュナン・ブランをベースに 35種類のボタニカルやフレッシュ果実を浸漬して造ったヴェルモット♪(フレーバードワイン) お湯割りでいただきました✨ 香りがgood⤴⤴ 昨夜は息子と二人だったので 近くのお寿司やさんへ~go♥
みか吉