ワイン | 下北ワイン Ryo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甥っ子エチケ ワロタ♪(゚Å゚)❤
-sayuri-
たしかに。前も下北ワイン飲みましたからね〜このピノは2013.2010.2007.2005を飲みましたが2010がブルゴーニュの良いピノみたいで美味しかったな〜今回は少し残念(>_<) ちなみにその時も話したかもですがこのラベルは生産者の子供の似顔絵らしいですよ!
YD
>さゆりちゃん そうそう!! 「また大きくなったね〜(*・ω・)ノ」とか言いたくなる感じ、笑
lapin ivre
>YDさん そんなにたくさん飲んでたんですね! 下北ワインの人もびっくりですよ、笑 そういえば大木会のときに、お子さんの似顔絵って教えてくれましたよね(*゚∀゚*) 甥っ子感あるわけだ〜笑
lapin ivre
【YUTAKA。さん&jun.yさんをお迎えして④】 YDさんの下北ワイン! もはや、このエチケットに親戚のような親しみを覚えるようになってしまいました、笑 この短期間で赤も白も飲めるとはっ! 今回はピノです。 熟成感あるピノでしたね〜(*´∇`*) 日本ワインて、まだまだいろんな側面があるんだなぁと感じさせてくれるワインでした。
lapin ivre