ワイン | Pellegrino Kelbi Cataratto(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小学生の夏休みの宿題のような作品に目が釘付けです(笑) リンス、私も昨日のランチでやってみました!
toranosuke★
リンス? イタリアンに行っても、まだ、そんなことしてもらったことないですよ~ (>_<) 高級店に行かない?行けないから?(笑) いつか、どこかで してもらったら、これがリンスかあ!って、思い出すと思います(*^^*)
pochiji
僕はどっかでリンスしているの見たことあります。新宿のイタリアンかなぁ
ひろゆき☆☆
この盛り付けはコース料理ですね(^^) お店のグラスで微妙に変な匂いついてる時、自分で何度もリンスしてます 笑
ピノピノ
toranosukeさん そうそう!笑 この作品?と最初の泡のエチケットは、同じ方が書かれているとの事でした! だから、それなりの作品なのかなと!(≧∇≦) リンス✨知らなかったです〜。ご存知なんて、やっぱりプロの方なのですね〜!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
pochijiさん 高級店とか関係ないと思います〜笑。 むしろ、高級店の方がやらなさそう! お店の方の、ポリシーなのかなぁ?それでどれだけ美味しくなるのか?分からないのですが(^_^;) いつか、pochijiさんもリンス✨に出会えたら、私の事思い出してくださいね〜!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん リンスは、イタリアンでやられるものなのですかね? (。• . •。) ?? 私は初めてだったので、興味深かったです(≧∇≦) 飲み比べがしてみたいです♡
mamiko·˖✶
ピノピノさん そう、全てお料理もワインもお任せでした(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) それは、また違う気がしますけど!笑 投稿で俺の〜のお店で生臭い事あリましたね。 いわゆる、理科でいう共洗い的な?笑
mamiko·˖✶
お皿の存在感が凄いーーーー❕❕ 色も独特ですね~(о´∀`о) 触ってみたいです笑♥ 最初の選べたピンクのカップも 岡崎慧佑さんの作品ですか?
みか吉
ボトル撮影の時 旦那様 わざわざ席を立ってるんですかね?(*^^*)ヤサシーナー
コジモ3世
みか吉さん お皿はあんまり気にしてなかったのですが、みか吉さんはやはり!気になるのですね〜!(*ˊᵕˋ*) ピンクのは、お店の方から説明なかったですが、もしかしたらそうなのかもしれません!(。• . •。) ?? 今度再び行くことがあったら聞いてみようかな♪
mamiko·˖✶
コジモさん えー!立ってないですよ〜?(。• . •。) ?? なんでそう思います?四角いテーブルの、角に二人で座ってました!向かい合わせでは無かったです〜?
mamiko·˖✶
大ニジマスにミルクと西洋ワサビのソースでカタラットですか(^^) 素敵なペアリング、僕も体験してみたいです♫
Yuji♪☆
Yujiさん 素敵なペアリング✨でした♡ お花が華やかで、見た目もお味も良かったです!(*ˊᵕˋ*)カタラットって、飲みやすいですよね〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
三軒茶屋のイタリアン。ペアリングで楽しみました♡ 2杯目、白ワインはシチリアのカタラット。 こちらもまずミネラル。酸は穏やか、吟醸香?気のせいかしら(^_^;) リンスという器にワインを移す技を! 少量のワインをグラスに入れてくるくる内側に液体 を這わせてから、ワインを注ぐ。 こちらのお店では、これが普通の様でした! これでワインが美味しくなるのですね♡ 合わせたのは大ニジマスのマリネ 北イタリアのフリウリの?←何が?(^_^;)メモがこうなってました!笑 ミルクと西洋わさびのソース。フリウリではお花を散らす風習があるとの事でお花が!✿ オカザキケイスケさんの器らしいです! つづく。
mamiko·˖✶