Like!:11
3.5
ファットイのブルネッロ。 2012年と若いのだが、抜栓して1時間でも飲み易い。硬い!渋い!のブルネッロとは少し違って飲みやすいブルネッロである。 濃い目のサンジョベーゼの味わいなのだが、渋みが抑えられていて、その分、プラムなどの香りとブドウ果実の凝縮された味わいが口の中に広り、口の中に留まり、赤ブドウジュースのような後口がなかなか消えない。 サンジョベーゼの強烈なパンチみたいな味わいは無いが、抜栓後5時間経過しても最初の味わいが続いている、という力強さがある。 価格もそれほど高く無いので、平均点が取れる(好き嫌いの好みが極端では無い)ワインでした。 私的には、もう少し個性が強くても良いのではと思ってしまいましたが、「まろやかなブルネッロ」ですので好きな人は多いのではないでしょうか?
髙橋邦明
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ファットイのブルネッロ。 2012年と若いのだが、抜栓して1時間でも飲み易い。硬い!渋い!のブルネッロとは少し違って飲みやすいブルネッロである。 濃い目のサンジョベーゼの味わいなのだが、渋みが抑えられていて、その分、プラムなどの香りとブドウ果実の凝縮された味わいが口の中に広り、口の中に留まり、赤ブドウジュースのような後口がなかなか消えない。 サンジョベーゼの強烈なパンチみたいな味わいは無いが、抜栓後5時間経過しても最初の味わいが続いている、という力強さがある。 価格もそれほど高く無いので、平均点が取れる(好き嫌いの好みが極端では無い)ワインでした。 私的には、もう少し個性が強くても良いのではと思ってしまいましたが、「まろやかなブルネッロ」ですので好きな人は多いのではないでしょうか?
髙橋邦明