ワイン | Le Coste Pizzicante Rosato(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビールも! しゅごー(笑)
chambertin89
chambertin89さん ビールはチェイサーですよ?(笑)
ゆーも
ステイルのがぶ飲みエチケットも印象的でしたが 吹き出してるの!!面白いですね〜✨ カラフル炒め野菜が素敵です♡♡ 一体何種類のお野菜が入っているのでしょう(>_<)✨ ミニトマトとかパプリカは、簡潔に書いてあるのに どうしてズッキーニだけ別々に…? とかいうツッコミはしちゃダメですね(^^;)。。
ほろ苦ココア
ココアちゃんの飲んでた白も飲んでみたいです〜 お野菜は地元産なので、後から青ズッキーニが追加されたのかもですね〜 予約しないと食べれない大好きな一皿です♡ 実は野菜嫌いの娘もパクパクでした(笑)
ゆーも
フリザンテ、美味しそうです。無濾過、無清澄のお色でしょうか。身体に良さそうな野菜達ですね。
LSV
地元の新鮮な野菜をシンプルに頂くのって幸せですよね(^^) ちなみにうちの実家ではリストの半分くらいの野菜を作ってます!
YD
わぁ❤︎ レ・コステの泡なんて飲んでみたーーーい⤴︎ こちらお店のワインですか??? お野菜の種類が凄いですけど、 どんな味付けでした?
toranosuke★
濁り泡いいですね〜!! 野菜の中にコリンキー?(^^)
アトリエ空
LSVさん こちら美味しくてもう少し飲みたかったです(笑) 微発泡が心地よくてスルスル飲んじゃいそうでした〜 お野菜は味が濃くて、確かに栄養満点! お味の良さイコール身体にも良いって事ですね♡
ゆーも
トラさん こちらの2代目さんはイタリアワイン愛の ものすご〜く深い方で ステキなラインナップのイタリアワインが セラーにぎっしり入ってます〜 その中から選んでくださいました! お野菜は多分オリーブオイルとお塩の シンプルな味付けだと思います♡
ゆーも
野菜盛りの滋味溢れる味わいが、シンプルに体に沁みそうですね!!(゜ρ゜) こういうの大好きなので、率直に羨ましいです♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
こんばんは〜✧*。 モゥ〜お野菜盛りにキュンキュン♥♥ のっぺ(?_?)って何かしらん(*´꒳`*) お野菜食べたい〜♫
meryL
「落ち葉」って表現が面白いですね~φ(..)メモメモ この造り手さんの白は随分前に飲んだ事ありますが 美味しかった記憶ありますー(*^^*)
コジモ3世
YDさん 順番変わって( ´艸`)ゴメンシテ... YDさんのご実家お野菜、 いつも美味しそうだなぁ〜って 羨ましく拝見しています! お野菜そのものが美味しいから シンプルな調理法と味付けが さらに美味しさを引き出す感じでした!
ゆーも
空さん コリンキーはカボチャの一種みたいです〜 似たような名前のお菓子ありましたね!(笑) (*´꒳`*)ポリンキ-
ゆーも
Spring has come!さん お客さんはみんなこの野菜盛りを 予約してました! 美味しいものは身体にも良い〜 沁みる美味しさ実感でした♡
ゆーも
meryLさん お野菜盛り、ビジュアルも美しいですね〜 これだけの種類を一度に食べる事が出来るひと皿 お野菜欲は大満足でした♡ のっぺは新潟の郷土料理です〜 里芋でぬめりをつける煮物で 冷やしても熱くても美味しいんです♡ 新潟っ子のソウルフードって感じでーす!
ゆーも
コジモさん 落ち葉は 腐葉土ほど土っぽくなくて でも木から落ちて朽ちていく途中の 少し湿った落ち葉 を、イメージしました! 要するに土っぽい感じですね(笑)
ゆーも
のっぺ美味しいですよね。夏ヴァージョンってあるんですね!野菜盛りも美味しそう(^^)
Mineji
土筆飲み 2/6 もいっちょ泡!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 今度はロゼの瓶内二次発酵 楽しいラベル、フリツァンテが吹き出してる? 少しくすんだお色は濁りでしょうか 野いちごや梅、落ち葉、旨味とミネラル 滋味を感じます 突き出しは新潟名物「のっぺ」 枝豆入りの夏バージョン( ´艸`)オイシ-イ そして名物の野菜盛✨ 地元野菜をシンプルに炒めてあるのですが ものすご〜〜く美味しい♡
ゆーも