ワイン | Lijsternest Mag Da 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
聞いたことない葡萄ばかりー!!
アトリエ空
空さん 意外と珍しいベルギーワインです。 でも、これは現時点ではちょっと「美味しい」とは言えませんでした σ(^_^;) 3日間経過も観ましたが、気難しさは変わらず。 いずれまた飲んでみたいと思います(^^)
ジュゼッペ
ベルギーのワイン✨ んでナチュール✨ それは飲んでみたい! その曖昧さを確かめたいです♪
takeowl
takeowlさん 珍しいナチュールなので、飲んでおいた方が良いとは思いますが、味わいはオススメ出来るものではなかったですσ(^_^;) グラスで飲める店があれば良いんですが…。
ジュゼッペ
ベルギーを鉄道で行ったことありますが 麦畑しか無かった気がします~^ - ^
h
hiroさん なんとベルギーまで(OvO)! 鉄道の旅なんて良いですねー(^^) リアル世界の車窓からじゃないですか‼️ 僕はアントワープという街に行ってみたいです✨
ジュゼッペ
ベルギー唯一のヴァン・ナチュール この若き造り手は、危機に瀕したベルギーのブドウ栽培の復活をほぼ一人で担っていると言っても過言ではないそうです。 発展途上。 ワインを円としたら、7割程が"ワイン"で、残りは曖昧なモノという感じ。 曖昧の中身は可能性に満ちていると信じます。 渋さも主張しているし、草原みたいな緑臭さもある。 薄旨タイプでは無いですが、ナチュールな優しさは感じます。 でも、濁った優しさかな。 品種も珍しい。 ロンド30% ソラリス30% ブロネール20% ミュスカブルー20% あまり聞かないものばかり。 これからも楽しみです(^^) 応援します✨
ジュゼッペ