Elfenhof Blaufränkisch Reserve写真(ワイン) by bacchanale

Like!:50

REVIEWS

ワインElfenhof Blaufränkisch Reserve(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-10
    飲んだ場所陀らく
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターワインハウスゲアハルト

    COMMENTS

    bacchanale

    友人と渋谷で二人飲み会。「陀らく」という焼き鳥屋。ワインは、オーストリアのブラウフレンキッシュという品種。 実はこの店は、この日の二軒目。一軒目は日本酒のお店でした。 という事で、ワインの事は細かくは覚えておりません。 …美味しかったです。 最後の写真の、左側の串は、確か「ハツ」だったはずてす。切られてなくて、ハツをまるごといただく感じです。こんなに柔らかくてジューシーなハツは初めてでした。

    bacchanale

    紐付の修正依頼はしました。

    bacchanale

    ハツ美味しそ〜! また、知らない葡萄〜!! オーストリアは飲んだ事ないかも〜!

    アトリエ空

    アトリエ 空さん 色々覚えていない飲み会で、ハツの美味しさだけはしっかりと覚えています(^^) 私もこの品種は初めてでした。

    bacchanale

    エチケットの生き物を 大きくして見たいです~。 羽生えてますよね♪ 粉?光?まいてる♪ ジューシーな はつ♥ 焼き鳥いいですね~

    みか吉

    みか吉さん 羽根が生えた天使か妖精がワイングラスを持っている感じ…でしょうか。 ハツは美味しかったです(^^)

    bacchanale

    ワイングラス持った妖精の羽から キラキラの鱗粉が〜〜✨✨ 鱗粉じゃなくて “幸せ”とか そんなのの方がいいですかねー(笑)

    takeowl

    takeowlさん そうですね…。鱗粉は、蝶も蛾も同じ鱗粉ですしね…。 鱗粉は避けたいです 笑

    bacchanale

    一緒にワインを飲める友人がいて羨ましいです。 最近大学の友人と久々に会う機会が多く、必ず私がワイン好きになったことを伝えるのですが… 気が付いたらいつもテキーラショットを一気飲みしてます笑

    mattz

    mattzさん そのうち、テキーラをぐいぐい飲むのを辛く感じる人が出始めるはずなので、そういう人をワインの世界に引きずりこむ…なんてのは如何でしょうか。 …まぁ、テキーラがハイボールに変わるだけって可能性もありますが^^;

    bacchanale

    bacchanale
    bacchanale

    OTHER POSTS