OSA Winery Rosa写真(ワイン) by どら

Like!:46

REVIEWS

ワインOSA Winery Rosa(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-06-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

どら

小樽のオサワイナリーのローザです。 この前、札幌で購入したものです。 ピノを含めた三種の黒ブドウのローザ、淡い色合いですが、キャンベルアーリーの濃密な香りがガツーンときます。軽やかですが、花やイチゴのニュアンスが飲んで楽しいですね。アフターにホンノリ苦味も感じます。しっかりした辛口ロゼです。 週末、牛スジとひよこ豆のトマト煮込みを作ったけど何か足りない?? んじゃあ、カレーにしようと、カレー粉を補給~。一応カレーになりました。 カレーとローザの週末でした。

どら

札幌お土産のロゼですね。色合いは薄めですが、美味しそうですね。

ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さん。 ハイ、お土産ロゼです。写真だと薄めですが、オレンジっぽい色合いにも見えました。しっかりした辛口でリラックスして飲むのにピッタリなヤツでした。(*^.^*)

どら

我が家もカレー+゚。*(*´∀`*)*。゚+  カレーと、ロゼ合いそう! 白との相性も良さそうですが! これからの季節、素晴らしいですね♫

里ちゃん

里ちゃん。 里ちゃん家もカレーでしたか。良いですね~ カレーとワインがあわないかな~というのは嘘ピョンですね~。(^-^)/

どら

ひよこ豆、日本でも手に入るんですね〜!

S.Hasegawa

S. Hasegawaさん。 イタリアの有名メーカーの缶詰めでした。(^_^)v

どら

ロゼとカレー☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎

toranosuke★

toraさん。 此の組み合わせ、意外といけましたゎ。(^-^)/

どら

このローザ…初めて見ました! 優しい色ですが、濃密な香りガツーンなんですね⁉️ 興味津々です(^ー^)

高山剛

高山さん。 ホテル近くのパン屋でセラーに入ってたのを捕獲したものです。生産量少ないみたいでした。淡い色合いでもしっかりした味わいでした。(*^.^*)

どら

きゃーo(*゚∀゚*)o osaワイナリーさん!! 北海道でも注目のワイナリーさんらしいです! 飲みたーい( ´△`)♡ 牛スジカレー、お揃いですね♪ トマトが入っててさっぱり美味しそぅです!

きー

きーさん。 たまたま見つけて、連れて帰りました。 じわ~っと旨味が口に広がるローザでした。 カレーに負けないので、柔なヤツじゃあないですね。 トマトたっぷりカレー、酸星人は幸せでーす。(^-^)/

どら

どら
どら

OTHER POSTS