ワイン | 河内ワイン KIEI Muscat Bailey A(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
見た目がMBAぽくなくてPNみたい?と思ったら、そういうことですか⁉︎ 納得です。飲んでみたいですね♡
iri2618 STOP WARS
iri2618さん そうなんですよね!色的にはピノと答えたくなります。とてもキレイな色合い♪ 一度飲んでもらいたいけどワイナリー限定やし〜と調べたら河内ワインさんの通販では買えるみたいですよ(^^)
YD
大木さん いやーワインの作り方的に凝縮感を出しているのでベリーAですが甘さはあまりなくドライな印象です。ピノとして見るとチャーミングなピノで優しいお味♪ 最近やはり濃いめのワインが多かったので癒されましたね!
YD
そんなベーリーAが試験に出てきたら大変だ!(´°ω°`)↯↯(笑)
ぺんぺん
大木さん そうですね〜酸はあるけど穏やかな感じです! 軽めのピノノワールと思ってもらったら良いかなと。抜栓3日目でも味は変わらずに薄旨系でした♪
YD
ぺんぺんさん こんなベリーAは出ないでしょうけど(笑)最近は二次に甲州も出たしそろそろベリーAも出てきそうな感じですね! で、昨日去年の二次の品種とかも見たけど、ここ2.3年は白も赤も旧世界とニューワールドが一つずつ出てるし、最近はリースリングやシャルドネやSB、シラーやカベルネやピノと王道品種ばかりやから、そろそろ変わり種が来そうな感じ!
YD
ニューワールド、今年はNZのピノが来るんじゃないかと勝手に予想してますが、ベーリーAはいつ来てもおかしくない!白はシャブリ(樽なしCH)を予想中(笑)
ぺんぺん
YDさん☆ お久しぶりです^_^ creamです。 機種変更に伴い、引き継ぎが上手くできず>_< 新しいIDで始めております(T_T) またフォローさせてください。 こちら側もフォローしていただければ、 幸いです(T_T) よろしくお願いいたします! 和風柄のエチケット、ステキです!
くりーむ
ぺんぺんさん 近づいて来ましたね〜! けっこう予想してるみたいですが、あまり深く考えすぎないように! たぶん大丈夫ですよ(^o^)
YD
creamさん お久しぶりです! また新しく始めたんですね〜よろしくお願いします(^^) この和風なデザインはなんか気に入ったんでボトルはそのまま取ってあります!
YD
〈日本ワインの輝きを求めて〉 昨日の河内ワインのソーヴィニヨンブランに続いてショップ限定のkieiシリーズのマスカットベリーA セニエ法で作られていて色合いも濃いめで浮き上がってくるようなキレイさ♪ 味わいはフレッシュさのあるラズベリーやイチゴ、少しハーブぽさも。ダシが効いた薄旨系です! 店員さんが言うにはピノを目指して作られたとのこと♪ アルコール11%で軽めではありますが、良い意味のフワッとした軽さでどんどん飲めちゃいます!これも和食によく合う♪ ちなみにkieiの名は「新進気鋭」から付けたらしい。新しいチャレンジですね!
YD