ワイン | Ricoro Farm でらプリ 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごいエチケットですね(笑) この造り手の方vinicaされてるんですね!その方の過去の投稿を遡ったら、作り手の方とは知らずコメントしてるのを見つけビビりました(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
麿さんとは面識がございませんが、何だかこのエチケットは、麿さんのキャラとは違う気がして、ビックリしました ( 。゚Д゚。)オヤ?
ひろ1972
エチケットが!(◎_◎;) こう言ったのもあるのですね、面白いワインですね〜
Vanilla
ブラームスさま、目を疑いましたよーこれを飲むのかと。このワインを持って来られた方も、このワイナリーでブドウの木のオーナーでワインづくりに関わってるのだとか。遠慮なく意見を聞かせてくれと言うのでズケズケ思ったことを言っちゃいました。(^^;
麿
ひろ1972さま、アニメ系のエチケットは過去に何回か経験あるのですが、みんな品がいいものばかりでした。でもこのエチケットはさすがにドン引きですよね。作者が何を目指しているのか全く見えません、笑
麿
Vanillaさまもやはりエチケットにツッコミ入れてきましたね、笑 お店にならんだらインパクトあるから手に取ってもらうのを狙ってるのでしょうか(^^)
麿
こんにちは! こちらの作り手さんはvinicaを利用していて前にワイン会でご一緒しました! こちらの地元、大阪の遊休地の畑に一から葡萄を植えて作られているようです。 なので、初リリースがまだ2年前くらいだと思いますし生産者の方も自分と同じ歳の37なので気長にこれからを期待しましょう(^^)
YD
ちなみにエチケットの意味合いは自分も知りません(笑)
YD
YDさま、鈴木さんという方なのですね。私も連れを介してお会いしに行きたいと思います。関西vinicaの皆様はわりとこちらを飲まれているようですね(^^)
麿
まだまだ試作レベルなのだとか 薄いしボリュームなし 香りも弱かったです
麿