Dupont Tisserandot Gevrey Chambertin 1er Cru La Petite Chapelle写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:39

REVIEWS

ワインDupont Tisserandot Gevrey Chambertin 1er Cru La Petite Chapelle(2002)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-03-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

Dupont Tisserandot Gevrey-Chambertin 1er Cru Petite Chapelle 2002 2013年にフェブレイに買収されてしまったので、今は無きドメーヌ。 マジやシャルム、ラヴォー・サン・ジャックなどの良い畑を所有しているのでまだセラーに何本か?在庫があります。 02の良いヴィンテージのこのワイン、色合いも濃く状態も良いですが、強さ、骨格、品位、味わい、纏まり、香り、丸さのどれをとっても素晴らしいです。 ハリのある味わいは正にジュベレ・シャンベルタンと言うべきワインです。 ルイ・ジャドー、ドミニク・ローラン、ルシアン・ルモアンヌといったパーカー5つ星をはじめ、ニコラ・ポテル、ヴァンサン・ジラルダ ン、フレデリック・マニャン、ピエール・ブレ、ブシャールなどにワインを卸してたネゴシアンとしても有名ですが、何故?フェブレイに売却してしまったのか?継ぎ手がいなかった?のでしょうか? 久しぶりに3kgのサーロインを購入! 福島牛のBMS12のサーロイン中央部! 先ずは800gのステーキで!(家族3人分) 脂は削ぎ落としてステーキにしましたがそれでも脂が凄い!でした。400g半分でギブアップ! 翌日、ステーキ丼に、、、 以下参照。 <面積>0.17ha <平均樹齢>40年 <栽培>リュット・レゾネ <醸造>除梗70%(伝統的な方法。ただし完熟した茎を使用 するので青みはでない。熟成したときにエレガントなワインになる)。新樽(アリエ、トロンセ)率100%で16か月熟成。

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS