ワイン | Rita Farm & Winery Taru Delaware Butterfly(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ステキな食卓ですね〜!(^^)
アトリエ空
あ、1番!!
アトリエ空
もしかして、かぼちゃわさび? 可愛い(*´∀`*)♬✧*。
hiropiro
この時間の投稿久しぶりですね! お休みですか? いつもより豪華な手巻き寿司に見えます^_^/ ちらしご飯もおいしそう~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
豪華な食卓でいつも羨ましい限りです。゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
blue-rose330☆★
空さん 1番ありがとうございます✨ テレビドラマでやっていた「 シロさんのなすとパプリカの炒め煮」「シロさんの筑前煮」「シロさんの梅わさびマヨネーズ」「シロさんの鮭と卵ときゅうりのちらし寿司」でした(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
hiroko_biyoriさん ありがとうございます✨ そうなんです♪ ワサビはカボチャの型ではめました(°∀°)ノ
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ よくお分かりですね!!(>∀<) 実はいつもより一回り大きいお皿なんです(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
Misao☆★さん ありがとうございます✨ テレビでやっていたお手軽お料理を真似てみました♪ が、自分で言うのもなんですが美味しかったです(°∀°)ノ✨✨←
カボチャ大王
わぁ~!✨ 美味しそうなお料理の数々、一番食べたいのは筑前煮! いいな~!いいな~!✨ (*^-^*)
Mme Yumi
秋山さん ありがとうございます✨ 鶏モモは砂糖醤油を絡ませ、根菜は胡麻油で炒め、ラストの煮詰めは干椎茸の戻し汁で、 定番の味付けながら美味しく出来ました(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
手巻き寿司、ワインもいいけどやっぱ日本酒ですね!
糖質制限の男
お元気そうです♡ 筑前煮❢美味しそう〜♡ 手間がかかるのですぅ〜❣ 手巻きすし寿司のお刺身が豪華で新鮮で♫ 全てがカボチャさん☆の元気な源ですね♥
meryL
とせおさん ありがとうございます✨ そうなんですよね!ワインも良いのですが、市場で買ってきたちょっと頑張ったネタでしたのでお気に入りの日本酒も(>∀<)♪
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ 筑前煮♪手前味噌?自画自賛?ですが美味しく出来ました(°∀°)ノ← て、たまに作る南瓜の筑前煮がテキトー過ぎただけかもですが 笑 でも、全然手間かけてませんです^^ 二時間くらいで全部作れましたから (°∀°)ノ←
カボチャ大王
うぅ!美味しそうですねー! うらやましかー!
jinko
手巻き何人前??豪華〜〜✨ 梅ワサビマヨネーズ美味しそう✨ 樽デラ美味しいですよね〜〜♪
takeowl
jinkoさん ありがとうございます✨ えっと どれですか?笑 きっと 南瓜の手料理の事ですかね(°∀°)ノ こちらにいらしたらご馳走します!←オイシクナカッタラ スイマセン
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ 手巻きは勿論?四人前です(°∀°)ノ 新川市場のちょっと良いネタと スーパーのセール品を合わせて豪華?に♪ ブロッコリーはマヨネーズで食べても美味しいですが、たまに一手間かけてました!←テレビのマネッコ 樽デラはお値段(2k)以上に楽しめて、しかもいつでも買えるので結構好きなんです\(^_^)/
カボチャ大王
美味しそうな手料理ですね! 長崎は、そろそろ梅雨入りです!
jinko
豪華ですが、お野菜いっぱいで、とてもバランスが良いですね♪(*゚∀゚)ゞ いつも素敵な食卓に乾杯♪^_^)/▼☆▼\(^_^)
Spring has come!
jinkoさん ありがとうございます✨ あぁ 長崎はぁ 今日も 雨だったぁぁぁぁ~(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
Spring has come!さん ありがとうございます✨ 西島秀俊と内野聖陽が出てるドラマのマネッコして作りました(°∀°)ノ バランスも良いですしけっこう手軽でしっかり美味しいので、また挑戦します!笑
カボチャ大王
ぴんぽ~ん! いま、雨ッス!
jinko
jinkoさん 長崎の雨に打たれながらワカラン料理に合わせてワインを飲みたいです(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
おおー! 流石‼️カボチャさん 何でもご存知ですね! ワカラン料理とは!
jinko
jinkoさん いえいえ 南瓜はわからん事だらけです(°∀°) 和華蘭料理は知ってますが食べた事ないですし 涙
カボチャ大王
是非とも長崎へ?
jinko
リタさんのタルデラバタフライ 2018 樽のニュアンスとアロマ キレイな酸が良い感じ 余市産「デラウェア」を野生酵母でゆっくりと木樽で自然発酵させた身体になじむ優しいワイン きのう何食べた?のシロさんの料理を真似てみた(°∀°)ノ← あと 手巻き寿司 と
カボチャ大王