ワイン | Viña Leiriña Mencia | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ミシミシ、同じタンニンの渋味を感じる赤ワインの季節ですね。
Wolverine
はい。やっと赤の季節になりました。室温も下がってきたので、在庫を冷蔵庫に避難しなくて済むのが助かります。(^^)
BON_NOB
メンシアは気になっているのですが、なかなか飲む機会がなく、参考になります。 スペインは、リベイロ、リベイラ、リベイラサクラなど似た地名がなかなか判別できません…
genchidx2
地名はややこしいですよね。地図を見ますと、リベイロは大西洋地方、リアス・バイジャスとリベイラ・サクラの間ぐらいのようです。リベラなんとか…という地名は内陸部に2ヶ所あるようですがかなり離れてます。
BON_NOB
スペインの黒葡萄メンシア、続けて2本目!D.O.リベイロ「ヴィーニャ・レイリーニャ 2019」。開封して口に含むとミシミシ言った。おお、これは久々の感触。微妙に炭酸が含まれている? メンシアって不思議な味だ。酸味も甘味も控えめだが、ミネラル感を含む複雑で繊細な香りが。「スペインのピノ・ノワール」と呼ばれることもあるとか。 爽やかでスイスイと飲み進めることができ、あまりアルコールを摂取しない家族の受けも良かったので、あれっ?と思ってボトルを見たらアルコール度数11%!! これは赤にしては薄い。でもそこが良いのかと。 5日で完飲。最後まで瑞々しかった。最後に注いだグラスに澱がしっかりと残りました!! D.O.リベイロはスペイン北部に位置するガリシア州の内陸地に位置する古い産地。…とのこと。
BON_NOB