



| ワイン | Collefrisio Filarè Trebbiano d'Abruzzo | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

トレッビアーノ、爽やかですね〜♪ 素敵なブルグラス♡ 香りのたち方違いますか(*^^*)?
澪

大好きな澪さん★ 爽やか〜。 ジメジメした、梅雨を吹き飛ばす冷風です。 グラスからは 香り立ちまくりです^ ^ 木村硝子さんのグラスはハンドメイドも多く楽しめます( ´ ▽ ` )ノ いつも優しい澪さん★ありがとう♪
cream

トレヴィアーノ・・・ラベットラ富山の、ハウスワインの白を飲んでから、大好きになりました!美味しくて、お財布にも優しいね(*^^*)
高山剛
トレッビアーノ♪ たしかに主張はしないけど、しっかりしてますよね♪
Shinichi Yamada

剛くん★ こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ 富山は近いんですか?わたしも、いってみたいお店ですっ トレッビアーノ美味しいですね! 最近飲んでいる白ワインのなかでは、酸味がシャン!としてました^ ^
cream

shinchiさん★ しっかりとダンナさまを支える奥様のような、ワインでした。三歩さがって歩く姿がたまらん!
cream

creamさん おはようございます! 私富山市在住で、ラベットラ富山の近くに勤めています(*^^*) 是非富山へおいで下さい\(__)
高山剛
奥さんのような…かぁw なかなか今の世の中、見つけるのが大変ですw
Shinichi Yamada

shinchiさん★ ぜひ!我こそは! 古風な妻になるつもりです! ひひひ。 宣言だけは一人前。
cream

フォローありがとうございました♪ 初心者ですが宜しくお願いします♪(^_^)
けだま(Honey)

初めまして!イタリアワインお好きなんですね。参考にさせて頂きたいので、フォローさせて頂きますね(^^)
YUTAKA。

はじめまして! いろいろワインを楽しまれているようですね。 フォローさせて頂きます。 宜しくお願いしますヽ(^0^)ノ
masahide.koizumi.7

けだまさん★ なんて可愛い名前なんでしょう✨ わたしも初心者です^ ^ 仲良くしてくださいね? 沢山のワインが1度に見れるので、とっても勉強になってます( ´ ▽ ` )ノ
cream

YUTAKA。さん★ フォローありがとうございます♪ たくさんのワインに出逢っているんですね! 羨ましいです★ 今からでも遅くないかなぁと思いつつワインを勉強ちゅうです( ´ ▽ ` )ノ 奥が深くて楽しいですね!
cream

masahideさん★ フォローありがとうございます♪ わたしも最近意識してワインを飲み始めた新参者です^ ^ お互いにステキなワインと、ワインのあるいい時間を過ごせたらいいですね( ´ ▽ ` )ノ これからよろしくお願いします。
cream

剛くん★ 富山行ったことないです^ ^ 未開拓の地は興味あります。 夏の冒険の一つとして、行ってみたいですね ( ´ ▽ ` )ノ
cream

creamさん 富山は、富山イタリアンと言えるようなイタリアンの名店が多いので、是非イタリアワインと一緒にお試しを!( ̄ー ̄)ニヤリ✨ お店の紹介なら、任せて下さい(*^^*)
高山剛

剛くん★お疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ 富山イタリアン! 知りませんでしたー。初耳です。 イタリア人になり損ねたわたしにとって、有力な情報です。独りでも辿りつけるかなー笑 ルートがまるでわからない!
cream

creamさん お住まいは、どちらかな? 東京からなら、北陸新幹線で2時間ちょっとだし、大阪からはサンダーバードと金沢からは北陸新幹線で3時間ちょっと、名古屋からなら北陸本線しらさぎと北陸新幹線で4時間弱ですよ!是非是非(*^^*)
高山剛

剛くん★ こちらは東北です( ´ ▽ ` )ノ 東京経由ですかねぇ^ ^
cream

creamさん 岩手ですか? 大宮乗換なら、大宮から2時間かかりませんよ!(*^^*) お薦めの季節は、晩秋から冬と3~4月の春先ですね❤
高山剛

剛くん★ 肌寒い時期の方が富山らしさがあるのかなぁ ( ´ ▽ ` )ノ楽しみですなぁ
cream
えー、それならまずは東京へ♪ 頑張ってホスト役勤めますよ(^_^)v
Shinichi Yamada

shinchiさん★ わかりました! 全国行脚します( ´ ▽ ` )ノ笑 見知らぬ土地だけに、 みなさんに、頼りっぱなし、甘えっぱなしの旅になっちゃいそうですね(*^^*)
cream
お料理に邪魔せず、しかしながら存在感あります。飲んでいるうちにいろんな果実の香りがしてきました。グレープフルーツも、ほんのりライチ。 木村硝子さんのブルーノート バーガンディー 本当はブルゴーニュの赤用グラス。 でも、 きょうはこいつでのみたかったの! 大きなキノコに溜まった果実の お酒を頬張る。 イタリア白ワイン かなりわかってきた。 ‥‥気がする^ ^
くりーむ