ワイン | Les Deux Terres Zig Zag(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しいね♡ というラブラブ感が素敵です(๑˃̵ᴗ˂̵)
h
わぁ、奥さまも絶賛ワイン(*´艸`*)ァハ♪ 里ちゃんも見習わねば(笑) ちなみに我が家もカレーでした! カレーとステーキ。。ヘビー過ぎましたw
里ちゃん
素敵なカレーやさんですね! ターバンをまいた男には気をつけて下さいね ガンジスに誘われます! 日本には日本をインドにしてしまえなんて過激な思想の人達がいますのでw
yamatoyakaga
CWL_hiroさん ありがとうございます(°∀°)ノ 『美味しいね♪』は言われた方も嬉しくなる言葉ですよね✨
カボチャ大王
奥様がしっとりと ステキ✨に美味しいと 言ってくださって よかったぁ~♥♥♥
みか吉
里ちゃんさん家が今夜のご馳走がステーキだった事は調査済みでしたが、まさかカレーもとは! 育ち盛りのご子息達✨食べそうですねぇ(°∀°)ノ
カボチャ大王
yamatoyakagaさん ヤバいですね! でも インド三田には会いたいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます(°∀°)ノ 妻とはワインの好みが合う気がします♪ 妻が南瓜に合わせているので無ければですが 笑
カボチャ大王
この時間に カレー見ちゃったー(>_<)
コジモ3世
宝来町のこのお店、人気店なんですねー。 思わずググっちゃいましたが、流石に行けないので残念です 笑。
ピノピノ
ジグザグカレーワイン あぁまた増えちゃいました 試したいとりあわせ♡
ゆーも
コジモ十三世さん こうなったらカレーの夢を見てください(°∀°)ノ←鬼
カボチャ大王
ピノピノさん ビックリしました!流石に知らないですよね 笑 ググって頂きありがとうございます✨ 本店と元祖がある函館小池カレーですが、南瓜は元祖派です!←マイナー過ぎ 昼過ぎまでの営業なのが残念ですが近くに来られたらご馳走しますよ♪
カボチャ大王
ゆーもさん みか吉さんもtonarosukeさんもお二人共にカレーなんですよ! 南瓜も仲間入りしたくてのカレーですがドライブランチ&ワインは帰宅後です^_^;
カボチャ大王
カボチャ大王さん、 カレーにカツをトッピング♪♪ デラックスですね~!
pochiji
pochijiさん ありがとうございます(°∀°)ノ 揚げたてカツのスパイシーなカレーは大好物です♪
カボチャ大王
こんなワインがあるんですね(^_^) カレー好き?なので、と言っても作る方がより好きなんですが、ぜひ購入したいです。 ちなみに今日もチキンカレー(^-^)
el alamein43
el alamein43さん チキンカレー良いですね♪ こちらのワイン、南瓜(私)はカレーとのマリアージュを楽しむ事が出来ません(車で外食)でしたが、きっと合うと思いますので是非お試し下さい(°∀°)
カボチャ大王
どこに売ってるんだろ〜?
アトリエ空
空さん 南瓜はヴァンナチュールばかり置いているショップで買って来ました(°∀°)ノ 最近たまに買ってます♪
カボチャ大王
大王サマ このワイン本当にカレーに 合いましたか? 私は、この時一緒に飲んでた「ビターチョコ&黒糖のベルギービール」がすごーくカレーに合ったので、そっちの印象が強くて、このワインとの相性をあんまり覚えてないんです…(>_<) ワイン自体は、美味しかったんですけどね~✨ カレーとってなるとどうでした?
みか吉
うちも今夜はカレーでした(・∀・)ネパールカレーデスガ ジグザグカレーワイン・・・カレー専用ワインなんてお洒落ですね! あまり関係ないですが、さっきからスニーカーぶる~すが頭から離れません。助けてくださいっ(≧Д≦)
ユ二ッチ
なんだか思いやりを感じるカレーですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ちなみに、うちもカレーでした。笑
アトリエ空
みか吉さん バターチキンカレーとはジグザグでは無くて ビターチョコ&黒糖のベルギービールと合ったのですね!勘違いしました^_^; 南瓜は遅いランチに(ワイン無しで)カレーを食べた後に帰宅してからのジグザグでしたので、実際 マリアージュは試してませんでした(>_<) 勝手に名付けたジグザグカレーワインも怪しくなって参りました 笑 あ!tonarosukeさんは多分カレーと合わせていたかもです(°∀°)ノ
カボチャ大王
JUNICさん ジーグザグザグ ジグザッジグザッ! 日本のカタログをデヴァナガリ文字で翻訳するJUNICさんにインテリジェンスを感じずにいられません(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
PdCVさん ありがとうございます! スパイスに思いやりも使いました!! 多分 店主が・・
カボチャ大王
空さん この部屋、カレー率 高くないですか? カレーの日は1月22日ですし、皆様近所じゃないので特売とか関係ないし・・ 素敵な偶然にサルーテ(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
う~んっこれはそそられるセパージュですね♪ジグザグってゲームを連想しちゃうのは私だけ?
pump0915
ですね、昨日はカレー祭りだったのかもしれません!
アトリエ空
Abeさん メルローが良い仕事をしてます(°∀°)ノ←シッタカブリマシタ 笑 ゲームと言えば もしかして懐かしのディグダグですか?
カボチャ大王
空さん カレー祭り! まさしく (°∀°) 笑
カボチャ大王
ちなみにうちはカレー残ってて、カレーうどんになります! なので引き続きカレー祭りになります!笑笑笑
アトリエ空
ディグダグ、懐かしすぎ〜♪
アトリエ空
ジグザグですが、お世話になっているナチュール系のショップでもおすすめされてて、定期メールの方でも度々目にして気になってました。手堅い感じのようにお見受けしましたので、次回チャンスがあればトライしたいと思います(^^)
masa44
空さん 2日目の朝カレーではなくカレーうどんにされるとは! カレーの鉄人に認定です✨
カボチャ大王
masa44さん 美味しいワインと思いますので 次回は是非挑戦してみて下さい♪ カレーと共に 笑
カボチャ大王
今日もカレー祭り〜♪
アトリエ空
そうそう!懐かしいディグダグです♪
pump0915
空さん カレー祭りも楽しいですが、素敵なワインを開けてましたね✨
カボチャ大王
Abeさん (°∀°)ノ ジグザグと言えばディグダグですよね!!笑
カボチャ大王
カレーの翌日はカレーなのです。これはもう自然の摂理と言えましょう。熟成も進み、おいしいことこの上なしです。何より2日続けて夕飯を作らずにすむ嫁が喜びます。家庭円満でございます(^-^)
el alamein43
大王パイセン あれは美味しいです!
アトリエ空
el alamein43さん 自然の摂理のもとで家庭円満とは、神が認めた御夫妻であられます✨
カボチャ大王
空さんの二回連続 満点ワインですからね!間違いないですね!!✨
カボチャ大王
大王パイセンと、ワイン会なんかしたら、絶対持ってくやつです〜♪(^^)
アトリエ空
空さん 分かります! 縛りに該当したら南瓜もイチオシを飲んで欲しいですもん(°∀°)✨
カボチャ大王
話は変わりますが、昨日はサンタ祭りやったみたいですね。いろんな方がサンタ飲まれてたみたいですよ。(^^)
アトリエ空
初夏のクリスマスですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
好きな造り手さんです。 美味しいですよね。
Taku golgo
Taku golgoさん ありがとうございます✨ 苦手な癖もなく美味しいローヌでした(°∀°)ノ
カボチャ大王
こんなに長いラリーが普通なのでしょうか?初心者の私にはわかりません(^o^)恐るべし!カレーラリー♪( ´θ`)
el alamein43
el alamein43さん ありがとうございます 笑 カレーラリーはいつの間にか違う話になりました(°∀°)ノ よくある事です!楽しいので大歓迎です✨
カボチャ大王
レ・ドゥー・テール ジグ・ザグ コート・デュ・ローヌ 2014 シラー50 グルナッシュ40 メルロー10 みか吉さんやtonarosukeさんも飲まれていらっしゃったワイン 画像はランチのカレーにてワインと合わせておりませんm(__)m ダークチェリーの弾ける瞬間のような味わいが凝縮していてジューシー♪果実の酸はマイルド。優しいタンニンと一緒にふくよかな余韻あり。 仄かに獣臭さはあるものの『このワインは美味しいね♥』と妻。 前回ちょっと好みに合わず辛かったので、ヴァンナチュールローヌを見直した瞬間でした 笑
カボチャ大王