ワイン | 神田葡萄園 The Rias Wine Campbell Early Rose Dry(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大人っぽいロゼですね~✨ あっ色味です! キャンベルアーリー✨ 妖精みたいな名前ですね~♥ もうホント!大好き!このpochijiさんの春巻き✨具沢山でいつみても美味しそう~♥ 桜餅も柔らかそうです~
みか吉
みか吉さん、妖精✨✨✨ ほんと、そうかも (*^^*) ティンカー・ベルみたいな✨✨✨✨ みか吉さん、春巻、頭としっぽが、ちょっと きつね色になりすぎちゃいました。まんべんなく いい色に揚げるのって難しい (^-^;
pochiji
昨年の春に引き続きリピートですね✨ エビチリもとても美味しそうです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん、 そうなんです。 たぶん、ずっと飲み続けるロゼだと思います。 こちらのワインは、 わかってた はずなのに、このフルーティ満載の香りに 驚く事から 始まります(*^^*) いつも驚く自分に可笑しくて(笑)
pochiji
エビチリも春巻きも美味しそう!
ひろゆき☆☆
陸前高田のワインなんですねー pochijiさん オススメのロゼ、飲んでみたいです(*^^*) エビチリや春巻が お店で出てくるみたいに 美味しそう(^^)
コジモ3世
ひろゆきさん、 中華料理大好きです。 炒めたり、揚げたり、サクッと作れるので出番が多いです (*^^*)
pochiji
コジモ三世さん、 こちらのロゼ、好きなんです。 あまり たくさんは造られてないようで、昨年の春は すぐに完売してました。このワインは、昨年購入の最後の1本です。 今年も購入できました (*^^*) コジモ三世さん、簡単なものしか作れないので、何種類かがグルグルまわって献立になってます。 今、レバニラ炒め特訓中です(笑)
pochiji
綺麗なお色のロゼですね! お写真の撮り方も一番綺麗なお色が出るラインも( ´艸`)ステキデス 特訓中のレバニラアップ(*´꒳`*)タノシミ-
ゆーも
ゆーもさ~んが、教えてくれたから、もやし入れて、片栗つけて、焼きつけてから、野菜と混ぜ混ぜしてます。 ウェイパーと出汁いれてるけど、これでいいのか なって、感じです ( -_・)??
pochiji
綺麗な色のロゼですね(^^) pochijiさんの大好きなロゼ、僕も飲んで見たいです(*^^*)♫
Yuji♪☆
ウェイパー良いですね! 出汁は中華スープですか? 我が家はなんでも砂糖と醤油なんです σ(^_^;)ワンパタ-ン オイスターソースが入るとコクが♡
ゆーも
Yujiさん、機会がありましたら是非♪♪ 食中に ちょうど いいじのワインです (*^^*)
pochiji
ゆーもさん、出汁は、和風出汁をちょびっとです。 あ、砂糖と醤油も いれてます! オイスターソースかぁ… なるほど! ゆーもさん、ありがとうございます。 やってみます(*^ー^)ノ
pochiji
キレイなロゼ♡キャンベルアーリー〜一度だけ飲みました~!美味しいですよね♪ 春巻き美味しそう✨これに麻婆豆腐も作ったんですか〜?中華勢揃い!すばらしい♡ ロゼに中華は合いますね◟̆◞̆❤︎
mamiko·˖✶
mamiko93さ~ん、 麻婆豆腐は、作ってないです。間違えました! 作ろうと思って、材料は買いましたが、春巻を巻き終えたところで、気持ちが なえました(笑) このあと海老チリ炒めて、春巻を揚げて終了です(^^; ロゼは中華に◎ですね(*^^*)
pochiji
このロゼ飲んでみたいなあ。 酢豚大好きなんです。 共食いのマチャです(笑)。
MachamerickuMa*時の記録者*
マチャメリックさん、こちらのロゼ、優しい味わいで美味しいの。それでいて甘々でないところも好きなの。 機会があったら是非♥ 仙台近いから、出てるといいんだけど (*^^*)
pochiji
日本 岩手県 陸前高田市 キャンベル アーリー 大好きなロゼ♥ フルーティーな香りが、溢れでてくる。 でも、ドライ。 キャンベルアーリの甘酸っぱさ、スッキリな味わいには、酢豚を作るべきだった (._.) 向島、山本さんの桜餅。 柏餅の時期に桜餅(笑) 3月、4月は予約しないと買えなかったから…。 散歩の途中で購入。 葉っぱが、3枚巻いてあるんだよ。 (*^^*) 海老チリ 春巻 桜餅
pochiji