ワイン | Lombard & Cie Champagne Brut Rosé Cuvée Supérieure | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノピノさま〜 あー、僕もここのお店大好きです。このスモークサーモン、キャビア乗せる前ですよね。とても美味しい素晴らしいスモークサーモンとキャビアだと思います。
Marcassin
ピノピノさん、Marcassinさん 同様にここよく使います。お会いするかもしれませんね。
!ryu!
キャビア…サーモン…シャンパーニュ✨キラキラしてます✨
y.maki
キャビアにサーモン♡ サーモンピンクのロゼ泡 とっても裏山ですね〜(^^)
wapanda
このポストをお昼にチラ見して寄り道連鎖しそうになりましたが、家の持ち帰り仕事があったので思い留まりました(笑)
Yuji♪☆
わぁ~♡ こんな寄り道いいなぁ~ 食べる前の美しすぎるサーモンとソース 食べ掛けてクチャクチャッとなったサーモンとソースも見たくなるって… ちょっと変態入ってますよね…ジシュク…
みか吉
Marcassinさま サーモンもキャビアもとっても美味しいですよね! サーモン肉厚でモチモチですし、キャビアもフレッシュ(^^) ずっと以前に、キャビア用の臭みの出ない貝殻とか水牛の角のスプーンがカッコ良くて、水牛のスプーンを買ってみたんですが、家でキャビア食べないのでまだ使った事はありません 笑
ピノピノ
!ryu!さん ここは軽く一杯の時に、優雅な気分になれるので良いですよね! 新宿にもあったのに無くなってしまい残念です。 もしかしたら、どこかでお会いしてるかも知れませんねー。エノテカで開いてたコンセイヤントとクロヴージョの飲み比べは同じボトル頂きましたし(^^)
ピノピノ
ロゼも有るのですね!次行く事が有れば、頼んでみます♡ サーモンにはロゼの方が合いそう♪ 男性は一人でも行けるけど、なかなか女性は一人では行きづらいです…あ、ピノピノさんは一人ではないですね!笑
mamiko·˖✶
ロゼ泡とサーモンの色が ピッタリ合ってますね~✨ パンでも 白い部分の香り~φ(..)
コジモ3世
ピノピノさん、 確かにあっているのかもしれませんね。再来週辺り、行こうかなとも思ってます
!ryu!
y.makiさん こちらのお店キラキラです 笑 リッチで優雅な気分を味わいたいときに利用してます(^^)
ピノピノ
wapandaさん こちらのお店、何気にキャビアがお手頃価格でいただけるんです。 そして、サーモンもキャビアもとっても美味しいんですよ。
ピノピノ
Yuji♪☆さん 連鎖しそうに 笑 仕事があって残念でしたね。 また機会があったら、このお店を含めたハシゴ飲みしましょう(^^)
ピノピノ
みか吉さん このサーモン肉厚ですよね! 黒胡椒をガリガリかけました(^^) え。食べかけですか? 笑 僕食べ方汚いのでダメですよー。 そこはぐちゃぐちゃになったのを脳内で想像してお楽しみください(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん ロゼは初めてみました(^^) 色ほど濃くなくて、割とスッキリ目の味わいでしたよー。なかなか美味しかったです。 僕は一人で焼肉もカウンターのお寿司も余裕でいけますよ(^^) 食いしんぼうなので 笑
ピノピノ
コジモ三世さん ロゼが出てきたらサーモン食べたくなりました 笑 パンの白い部分って書いてますがイーストのことです(^^)
ピノピノ
!ryu!さん そういえばジビエのお店も(^^) 案外、東京も狭いですよね…。 しかし、お会いしてても全く気付きませんね 笑
ピノピノ
んまぁ素敵(´∀︎`,,人)♥︎*. 迷ったらワインの色とお料理の色を合わせましょう! なーんてセミナーでお客さまに言ってみましたが、 こちらはまさにそれですね⤴︎ キャビアは別ですが、 なんかこのシチュエーション見ると..., 思い出してしまうことが(笑)
toranosuke★
ピノピノさん、 何となくわかると思いますよ。実は、何回か、vinicaユーザーから声をかけられました。
!ryu!
toranosukeさん 色で合わせるのは本当に失敗しないですよね! お肉でも鶏だと白ワインでもいけますし、鳥でも鴨とか赤身だとピノノワールだったり(^^) 魚卵は基本ワインと合わせては危険ですが、シャンパンはその辺が万能ですねー。 思い出すこと?もしや椅子から…違いますかね 笑
ピノピノ
!ryu!さん そうなのですね! 僕は全く見当が付きません…。 いつか、お会いできたら、一杯、ご一緒させてください。 楽しみにしておきます(^^)
ピノピノ
キャビアシャン。シャンパーニュ ロンバール・エ・シイ キュヴ・スペリュール ブリュット ロゼ 寄り道プルニエ。 お店の限定キュヴェをグラスで。 ロゼは頂いたことがなかったので、今回はロゼにしてみました。 綺麗なサーモンピンク。 これを見てサーモンもオーダー 笑 赤いベリーのチャーミングな香りと、爽やかなシトラスの香り。 そしてパンの白い部分。 酸味はしっかりしていますが、口当たりは、優しくて、スルスル入っいくとっても爽やかなロゼでした。 プルニエにはこういうタイプが良いんでしょうね。
ピノピノ