ワイン | Le Rocche Malatestiane Antica Marineria Bianco Rubicone(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは(^-^)/ スティルワインのブラン・ド・ノワールですね♪ 黒ブドウで白ワインを作る難しさもあるようですが、すごく興味があります✨ きっと里ちゃんが嗅ぎ付けたら必ず食いついてきますよ(^ω^)b クンクン( ̄●● ̄;)クンクン
Speed☆star
確かに興味深いです。 白でも黒葡萄から作られたワインは興味あります。エグミも好きですよ。
h
サンジョベーゼの白なんて知りませんでした(*_*) 美味しそうなレビューに興味深々です!
marie.
メルローの白は経験ありますが、サンジョヴェーベの白もあるのですね(°∀°)
カボチャ大王
黒ブドウしか育たない土地で苦労して作ったのか その個性を楽しむために黒ブドウを使ったのか そのストーリーも気になりますねっ サンジョヴェーゼもメルロも飲んでみたいです!
tsubamond
Speed☆starさん おはようございます。コメントありがとうございます。ブラン・ド・ブランという言葉、初めて知りました!シャンパーニュとかで良く使われるのですね。 まさにそれのスティルワイン版です。勉強になりました!
Hiroyuki Kato
CWL_hiroさん なんともいえないエグミなんですよね。キャンティとかで普通に感じるようなものなのに白を飲んでるからくる違和感…と言った方が良いのかもしれません。 なんだかんだ言って、スイスイ飲んでしまいました(^^;
Hiroyuki Kato
marie.さん 僕も初めて見ました。近所の少しだけ良いもの置いてあるスーパーで、特にワイン買うつもりもなく、なんとなく見てたら発見しました♬ 正直、こういうワインは美味しくないからあんまり造られないんじゃないのか??と不安でしたが、普通に美味しかったので良かったです♬
Hiroyuki Kato
カボチャ大王さま メルローの白ですか???それもとても興味深いですね!ちょっと探してみたいと思います。 このワイン、調べた限りでは生産量も少ないようなのですが、普通に造れば良いのにと思える出来栄えでした♬
Hiroyuki Kato
tsubamondさん ストーリー、気になりますね!僕も気になって飲みながらネットで調べたのですが、全然情報がありませんでした(T_T)インポーターさんのHPによるとエミリア・ロマーニャ州という所で造られたものらしいです。ちょっと前に飲んだランブルスコの産地です。 でもわからない分、逆に想像力が掻き立てられますね!
Hiroyuki Kato
Speed☆starさん 失礼しましたm(__)m ブラン・ド・ノワールでしたね(^^;
Hiroyuki Kato
サンジョヴェーゼの白ワイン!!珍しいのでつい買ってしまいました。 色は淡いイエローゴールド、パッションフルーツ、蜂蜜の香り。アタックは爽やかで、しなやかな酸味としっかりとしたタンニン、結構レベル高いと感じました。ヴィンテージは2015ですが、もっと熟成されているような印象です。 気になるところは、少し独特のえぐみを感じたところ。この辺がサンジョヴェーゼを白にする難しさなんでしょうか。個人的にはありだと思いますし、結構コスパ高いと思います。良い出会いでした♬
Hiroyuki Kato