ワイン | Dirler Cadé Hommage au Fondateur(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
銘板が経済回っていない感じですね~(;´д`)トホホ…
meryL
meryLさん 仰る通りです( ̄∀ ̄)
bacchanale
事業内容が気になって仕方がありません(゚∀゚) 潜入調査編(若しくは近所への聞き込み)を希望します(><)
asanomo.
asanomoさん これ、実はあまり近所ではなく…自宅から約4km離れています。あくまで散歩中に見かけたものなので…潜入調査的なものはちょっと(・∀・)←やらない言い訳を色々考えている人
bacchanale
アルザスの白。ヴィンテージは2013年。色は琥珀色がかった濃いめの印象。最初は少しビークを過ぎてしまったワインと思いましたが、飲んでいるうちに白桃に少し黄桃等の果実感を感じるようになりました。少しだけ甘みが強めながら、すっきりとした爽やかな余韻のあるこのワインは…品種はゲヴュルツトラミネール…と思って調べたら、ピノ・オーセロワ、シルヴァネール、ミュスカとのこと。 …違うじゃん(・∀・) ま、そんなもんです( ̄∀ ̄) 最後の写真は、荻窪の辺りを歩いていて見かけたもの。 「経済企画」とありますが…あまり経済的に成功している雰囲気は感じられませんでした(・∀・)
bacchanale