Tiberi David Vino Cotto Stravecchio写真(ワイン) by まなみ

Like!:31

REVIEWS

ワインTiberi David Vino Cotto Stravecchio
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-03-28
飲んだ場所タケルクインディチ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

まなみ

月曜の夜に 3 酒精強化かと思われる何か。 ティラミスに合わせて選択。 優しい甘さ、黒ブドウの皮感。ほんのり粉っぽさ。 一気に煽りそうなのを抑えちびりちびり。 デザートにあーうー( ´ ▽ ` )♡ そんなこんなの楽しかった鎌倉の夜。 再訪を誓うのでした。 おわり。

まなみ

酒精強化?ではない?? ドルチェが美味しそう!!

kenz

はぁ〜♪( ´▽`)鎌倉の夜… 上品飲みにティラミス♡ 素敵だね〜〜!♬

kaori

ケンジィさま 15%なんだよー! イタリア語情報しかないよー! 解読ポルファボーレ♡

まなみ

かおりん アイコンがLAっ子じゃないの! 京都の夜も味わいたいわ〜♡ 京都と鎌倉は似て非なるかしら(*^o^*)

まなみ

老眼で読めません!!(笑) これ、紐付かないですかね?面白い。 ヴェルデッキオ、トレッビアーノ、モンテプルチアーノ、サンジョヴェーゼ?? で、デザートワインで15%?? なんだこれ??(笑)

kenz

ケン爺さま 紐付いた!酒精強化じゃないね! 果汁を煮る!?ははぁ…色んなワインの作り方があるですな。 http://www.vinocotto.org/

まなみ

んんんんん〜〜!難しいですね〜。 ヴィンコットってあるんです。ブドウ果汁を煮詰めた甘味料。それの事をヴィーノコットとも言うんですよね。ヴィーノ(ワイン)コット(煮る) 厳密にはワインじゃなくてブドウジュースだけど。 で、これはそのヴィンコットをアルコール発酵させたモノとか??ホント??ややこしい!!(笑)

kenz

センセー! へー!甘味料! なるほど、その予想しっくりくるよ! 甘さがパナいからアルコールがたんまり、でも甘さが残ってるからキケンな飲み物カテゴリだ。 うまかったもん、かなり。 そういう人いるわ。

まなみ

まなみ
まなみ

OTHER POSTS