ワイン | Musso Tempranillo Wild Fermented(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とってもパワフルそうな 見た目ですね〜〜
takeowl
高円寺麦酒工房は、妻と何度か行ったことがあります。 前から飲み放題はありましたが、以前に比べてグラスのサイズが小さくなってます(・∀・) …色んな種類を飲めるようにというお店の配慮だと受け止めて、かなりのハイペースで妻と飲んだ記憶が…… 途中まではあります( ̄∀ ̄)
bacchanale
takeowlさん なんだか強そうですよねー それほど力強さはないですが、香りは強めでした(●´ω`●)
ユニッチ
bacchanaleさん ずっと妻が行きたがっていたのですが、ようやくチャンスが めぐってきて、大和町在住の妹夫婦と4人で行ってきました ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ 確かにグラスは小さくて、何度もカウンターに行くのが面倒 でした。結果は、私は5杯(うちワイン1杯)、妻10杯、妹4杯、 妹の旦那15杯。飲めなくなりました( ´~`)ゞ
ユニッチ
高円寺麦酒工房で妹夫婦と飲みました。 クラフトビール飲み放題2時間でしたが、ビールよりもワインの方が合いそうな料理も多く、ひとりワイン(ワインも飲み放題なのだ)もいただきました。 エチケットはよく見る気がするテンプラニーリョ系のワイン。 飲んだことあるような、ないような。 意外においしかったどすぅ
ユ二ッチ