ワイン | Paul Déthune Brut Cuvée Prestige Princesse des Thune | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは~☆ わぁ~一番♡とりあえず(笑)
meryL
ポール・デテュンヌの泡~美味しそうですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ えっ!荷物が増えている(*^^*) 良くあるあることです~(笑) 落とされないように♡
meryL
思い出のアルネイス〜♡ 火打石のミネラルがよみがえりますが 17はアーモンドミルクなのですね! あぁ〜また飲みたいです〜
ゆーも
荷物増えてましたか 笑 僕も一本を超えると、荷物の増える危険があります。 そして、二本近く飲んで荷物が減った経験もありますー。帽子とマフラー…どこに忘れたんだろ 笑
ピノピノ
荷物なら持ちますんで 連れていって下さい(笑)
コジモ3世
荷物…毎週お休みの日は増えてます(^^)笑っ
アトリエ空
あら!1日前なら、私もここにいましたよ〜!笑 こんなに色々ワイン開いてましたっけ? 荷物の中身が気になります〜( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
mamiko·˖✶
一度にどのくらい荷物が増えるのか気になります~ でも、一度に沢山持てないから、ちょこちょこ買わないといけませんよね~
みか吉
職場の近くで1人でも寄れるこういうお店を開拓しなくては! という野望を抱かせるポストですね(^^)
bacchanale
meryLさん 一番♫ ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆
meryLさん ポール・デテュンヌのこの泡は美味しかったです(^^) 増えた荷物の中の1本はこれです(笑) 落とさずに無事帰りました♫
Yuji♪☆
ゆーもさん ゆーもさんのイタリアふらり旅の1本目がこちらでしたね(^^) 今回は火打ち石の感じはしませんでした! アーモンドミルク感が結構しました♫
Yuji♪☆
ピノピノさん 荷物増える事はよくありますが、荷物が減るのは大変ですね(>_<) 記憶が減る事はよくありますが(笑) お互いに、1本超えたらセーブした方が良さそうですね(^^;
Yuji♪☆
コジモ三世さん ありがとうございます♫ もちろんその荷物は北海道まで持ち帰って下さいね(^^)
Yuji♪☆
アトリエ空さん 荷物、増えちゃいますよねー(笑)
Yuji♪☆
mamikoさん そうなんですよー‼︎ 仕事が早く終わったのは良かったんですが、1日ずれてるーって思いました(笑) カウンターに20種類くらい開いていましたよ(^^) 荷物の中身は、ワイン、です(笑)
Yuji♪☆
みか吉さん 今回は6本増えました(^^; 10本くらい増えるときもあります(笑)
Yuji♪☆
bacchanaleさん 仕事帰りにちょっと寄れるお店があると楽しいです(^^) bacchanaleさんの行動範囲だとたくさんありそうですね♫
Yuji♪☆
やはりアルネイスが気になりますぅ! ピノピノさんのコメントが(^_^;) 飲み過ぎると私も荷物が減る時が(泣)
toranosuke★
toranosukeさん ブルーノ・ジャコーザのアルネイス、とても美味しかったです(^^) これはまたボトルでじっくり飲みたいですね〜♫ 荷物は増えるのも減るのも注意しないといけませんね(^^;
Yuji♪☆
このラインナップをお仕事上がりにそのまま飲めるなら、わたくし仕事300パーセントはかどりそうです。。 このアルネイス、自分も買って飲みました。密度高めで美味しいですね!
yutaro☆
yutaro☆さん 確かにそうですね(笑) 僕も通常の3倍の速さで仕事を終わらせます(^^) 僕はヴィエッティのロエロ・アルネイスを飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
ロエロ・アルネイス、アーモンド感、いいですね♪ ナッツ好きには、気になって仕方ない(笑) それ、荷物の はんちゅうですか? 筋トレになっちゃってませんか? (o^-^o)
pochiji
pochijiさん このロエロ・アルネイスは美味しかったです♫ 荷物の1本になりました(笑) 筋トレですか(^^; もはや修行かもしれません(笑)
Yuji♪☆
ポール・デテュンヌのプレスティージュ・プランセス・デ・テュンヌ フランス、シャンパーニュ ピノ・ノワール50、シャルドネ50 今日は予定より早く仕事が終わったので、職場の最寄り駅のエ○テカでグラス飲みして帰りました(^^) 1杯目 ビルカール・サルモンのブリュット・レゼルヴ(写真2) ドサージュの甘みを感じる。 2杯目 ポール・デテュンヌのプレスティージュ・プランセス・デ・テュンヌ(写真1) リザーブワインのコクを感じる美味しさ。 3杯目 ブルーノ・ジャコーザの17ロエロ・アルネイス(写真3) 柑橘や白桃から、アーモンドミルクを飲んでいるようなオイリーさを感じる。 今までアルネイスでアーモンドを感じる事はなかったが、今回ははっきりアーモンドだった。 4杯目 ガヤの17ロッシー・バス シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン(写真4) 柑橘や白い花の香り、口に含むと樽を感じる。味わいはミネラリー。 ロッシー・バスはシャルドネ100だと思っていましたが、SBが入っている事に衝撃を受けました‼︎ 5杯目 タルデュー・ローランの15エルミタージュ・ブラン マルサンヌ、ルーサンヌ(写真5) 甘い果実の香り、濃厚な果実味と控えめな酸味。 6枚目 アレグリーニの14アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ コルヴィーナ・ヴェロネーゼ、ロンディネッラ、オゼレータ(写真6) プラムやプルーンの黒系果実の香りとスパイスの香り。凝縮された果実味、存在感のある酸味と甘いタンニン。 …、あれ、何だか荷物が増えているんですが、気のせいでしょうか(^^; 笑
Yuji♪☆