ワイン | Stellar Organics Extra Dry | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南アフリカのシュナンブランの泡!!飲んだことありますがコスパ良いイメージでした!! これも美味しそーです! 他………何でしょうね〜!(^^;;笑っ
アトリエ空
シュナン・ブランの泡飲んでみたいです~♪ 『他』にb◯cchanaleサンが含まれていないことを静かに祈ります…。
盆ケン
アトリエ 空さん 犬を散歩させている人は見ますが、それ以外って見ないんですよね…。 この場所を通るのは、犬と人くらいなんですよね…。 犬と人…。 この先は考えない方がいい気がします(・∀・)
bacchanale
盆ケンさん …それ、洒落にならないので、自らは載せません(・∀・) 私ではないです。 過去にここで何があったのか、これ以上は想像しないことにします…。
bacchanale
飲んだことのある南アフリカの泡はどれもスッキリめの印象があります!←とか言いつつ語れるほど飲んでませんが( ̄∇ ̄) その場所は人目につかない所なのでしょうか?しかも貼り紙するほど頻繁にあるの?とも思いました(^^;;
kon
konさん 私も南アの泡は語れません^^; 場所は、商店街から細い路地を入った先で、クランクのように細い道が折れ曲がった先です。 …目立たない場所ではあります。 過去にどんな悲劇があったのか、知りたいような知りたくないような…。
bacchanale
南アフリカの泡♪φ(._.)メモメモ♪♪ 家は倉庫の前に絶対人と思われるユルイ固形物をされました(`ε´) bacchanaleさんの投稿で思い出し怒りが湧いてきたのと気持ち悪さを思い出しました。+゚(゚´Д`゚)゚+。
meryL
meryLさん それは災難でしたね…。 私の実家だと、畑に車が突っ込んできたことはありました。あと、畑だと犬の落とし物は割と普通にありましたね…。 昔、絶対人と思われる大きさのやつを路上で見かけて、色んな意味でうわぁ…と思った事があります。 それから暫くして、大型犬の散歩をさせている人が、大型犬の落とし物の処理をしているのを目撃しましたが、前にみたものは実は絶対人とは言い切れない可能性があるな…と思ったことがあります(・∀・)←なんでこんな話を長々としているのだろう?
bacchanale
ワンちゃんは許せるが、人は許せません。たとえ小さい方でも。
糖質制限の男
糖質制限の男さん まあ、そうですよね^^; 良いはずがないです。
bacchanale
南アフリカの泡。ステラー・オーガニックス・スパークリング。品種はシュナンブラン。色はやや淡め。洋梨に、甘くない林檎の香り。すっきりとした味わいにほんのりと苦味。少し温度が上がると、柔らかい甘みも感じられるようになりましたが、やはり全体的にはすっきりとした泡…というところでしょうか。 最後の写真は高円寺を散歩中に見かけたもの。 何があったかは想像したくないですが…。 『犬、他』 の『他』が気になります…。
bacchanale