ワイン | Wild Horse Viognier(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
突然過去のコメント欄から失礼します。 以前話しておりました黒雄鶏会 (ハマ鶏会の上部の会)の開催日時が決まりました。よってこのレスからご連絡します。
遠藤 博美 ♂
――《第5回黒雄鶏会 横浜ミサ》―― 黒雄鶏会のメンバーの皆さん、明けましておめでとうございます。 お正月休暇はたらふく飲んで食べて満足いくお正月でしたか。そしてお腹回りが気になってたりしてませんか?~~(汗) 第5回黒雄鶏会は横浜にて開催致します。そしてこの冬季ならではのご馳走「ジビエ」が食出来るオステリアにての ''持ち込み会,, を開催致します。 日にち:2月11日(土)祝日 時 間:13時~(約3時間) 会 場:オステリア アウストロ *地下の秘密の個室 飲食費:お料理代 4500円 抜 栓 料 1500円 オステリア アウストロ 横浜にて10年続いてる安定したお店。ジビエだけではなくイタリア料理も色々あり、ワインもイタリアワインばかり。 近年ジビエがブームのなか野性肉を危険視する方も、だから安全安心なお店で頂くのが一番。 ジビエ肉だけではなく、色々とイタリア料理も出てくる予定。 ワインは持ち込みで! カジュアルなワインをご持参を。 遠方から電車、バスに揺られ来られるんですから、カジュアルに気がねなく飲めるワインを持参。又はこの会場近くにはイル・カーリチェや信濃屋などショップ現地購入しても良いのでは! 遠方上尾ソンから高級ワイン "ソルデーラ ,,を持参などは止めて下さい。ワインが可愛そうです。 もしその様なワインを持ち込みたいなら、事前に持ち込むとか事前配送してもらうならOKです。イル・カーリチェにも " ソルデーラ ,,を置いてますよ(^^)v 今回はこの12名のメンバーにJ.Hallさん 今回新たに下記の方をお誘い予定です。 ひろゆきさん モンカゲさん(ハマ鶏メンバー) Inaさん(ハマ鶏準メンバー) にもお誘いする予定です。 正月早々ですが1ヶ月前に告知し、早めに予定を立てられればと思いご通知しました。皆さん全員参加を願ってます。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん ご連絡ありがとうございます! 人数的に無理が無さそうでしたら、ぜひ参加させてください(^^ ) 赤ワインなら3000~5000円くらいで手持ちの候補がいくつかあります。 皆さんとのバランスを考えて遠藤さんに選んで頂くのがよろしいでしょうか? よろしくお願い致しますm(_ _)m
ina☆
こんばんは(⌒∇⌒)ノ" 参加の表明ありがとうございます。 今回の会場はお店とは別室のパーティールームを利用するので大丈夫ですよ。20名は入れる箱ですから。 もし良かったら奥さまもご一緒でも大丈夫ですよ。今回初参加のひろゆきさん(東京在でたぶんinaさんは知らないかも…)奥さま同伴で出席するんですよ。もし良かったらどーぞ! ワインについては、これから調整するので暫くお待ちを!ただあくまでその位の価格帯でお願いします。 それと、参加費計6000円の予定でしたが、お料理・抜栓料 6500円にちょいと変更になりました。よろしいでしょうか?
遠藤 博美 ♂
参加費は了解いたしました。 妻には予定を確認してみます(^^ )
ina☆
遠藤さん こんばんは。 妻はまだ予定が分からないので、私1人の参加でお願い致しますm(_ _)m
ina☆
了解しました( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
遠藤さん J.hallさんの投稿のコメントでお持ちになるワインはネロダーヴォラに決めたと拝見しました。 J.hallさんが参加されるのでしたら、私は イ・ヴィニェーリのヴィヌペトラ 2006を持って行こうかと思いますがいかがでしょうか? カジュアル路線からちょっと外れてしまいますが… よろしくお願い致します。
ina☆
inaさん おはようございます。 大丈夫ですよ。そこまで規制はありませんのでよろしいですよ。 私は一部のメンバーと泡マグナムと白マグナムを共同購入致します。それと私個人的に赤を1本持参します。 お店に事前持ち込み預かりは可能ですよ。私は前日にでも持ち込む予定です。
遠藤 博美 ♂
第5回黒雄鶏会 横浜ミサ 参列者一覧 須藤さん ☆ 澪さん ☆ ヒメさん ☆ カプリ君のママさん J.Hallさん (Nero d'Avoaを予定) Fujiki総統さん (CCを予定) 村崎さん 小林さん adaさん 一丸 豊さん ★ 遠藤 ☆ 《新参加者》 Inaさん(準ハマ鶏会メンバー) (Nero d'Avoaを予定) ひろゆきさん ご婦人 どらさん(浜松在住) 現時点参加者は15名 ☆ = 共同購入者 泡マグナム 1本 白マグナム 1本
遠藤 博美 ♂
それと飲食費が変わりました。 飲食費:お料理代 5000円 抜 栓 料 1500円 ──────── 御一人様 6500円 でお願いします。 満足して戴けるお肉を用意致したく、ちょびっと上げました m(__)m
遠藤 博美 ♂
遠藤さん ご連絡ありがとうございます。 ヴィヌペトラはネレッロマスカレーゼ主体なので、それほどタンニンガチガチなタイプではないと思いますので、当日持ち込みでいこうと思います。 よろしくお願い致します。
ina☆
inaさん 11日のミサはこれですね〜楽しそう♪ これに行けたら素晴らしかったんですが23日も何卒よろしくお願いします〜(^o^)
YD
黒雄鶏会 横浜ミサの二次会 イル・カーリチェの姉妹店の " クラッ ,, にておこないたいと思います。 会費 1500円 スパークリング 1杯 3種類のお摘み 2杯め以降は都度キャッシュオンでお願いします。 常時20本以上のワインがグラス飲み出来るクラッの醍醐味です。棚には100以上のワインを置いてあり、グラスで飲めるモノが沢山有ります。 *キャッシュ オンとは 都度その場で現金でお支払い
遠藤 博美 ♂
YDさん プランが決まったらご連絡くださいm(_ _)m
ina☆
遠藤さん 二次会のご連絡ありがとうございます。 余力があったらぜひ参加したいと思います。ぜひ行ってみたいお店なのですが、すぐ酔っぱらってしまうので、一次会でいっぱいいっぱいになってしまうかも(^_^;)
ina☆
inaさん 23日なんですが、現在5人集まっていてお店を決めたい(自分は分からないので皆さんに候補を聞きたい)ので、自分の1月28日の高山シラーの投稿を掲示板にするのでまずはコメントください(^^)
YD
カリフォルニアのヴィオニエ。ライチの香りがあるヴィオニエはちょっと苦手ですが、こちらは ライチ感が無くトロピカルで濃蜜。 アルコール度数14.5%もあるところは、さすが完熟のカリフォルニア。 カリフォルニアの白やカベルネは完熟した恩恵と威力を発揮しますね~
ina☆