ワイン | Hudson Seashell Chardonnay(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プロセッコさんのコメントを拝読させて頂いて、とても勉強になりました。 バターを溶かした時のオイルアップした艶のある黄色! まさにピッタリです! とても丁寧に味わって下さり嬉しかったです。 ありがとうございました(,,ᴗˬᴗ,,)⁾⁾⁾
めえめ
めえめさん 蛍光色にも近い黄色でしたよね! この時、頭の中はすでに酔っていたので何とか思い出しながらレポートを完成した感じです…(汗) 日々の私の生活には無い味わいの素敵なワインでした♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Hudson Chardonnay Seashell Carneros Napa Valley 2019 コングスガードやキスラーらが買い付けると言うハドソン ヴィンヤード。「シーシェル」と呼ばれる区画、フランス産新樽率80%、Chardonnay100%、alc.14.7%。 バターを弱火で溶かしてオイルアップした様な艶のある黄色い色です(驚) そしてこのリッチな香りを表現するのが難しく、自分の経験値の未熟さを感じるほどに高級ワイン! と、直感したのが第一印象でした。 全体はカリフォルニアの気候 × 新樽 × シャルドネで構成された筋肉質でパワフルなカリフォルニアボディー。それでもアルコール感と樽由来のバニラっぽさが綺麗にシェイプアップされておりミルキーな果実感。穏やかな酸と充実したミネラルで円いワインとして成長していたのかなと思っています。 オマール海老、ロブスター、オイスター等のリゾートシーフードがとても良く合いそうなWineでした♫ ソフトシェルのガーリックシュリンプは美味しかった! めえめさんから、
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene